![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が運転中、車が突っ込んできました。生後1ヶ月の子供を抱っこしていたため、病院に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
2月15日18時半頃、旦那が運転する車にお店から出てくる車が突っ込んできました。
その時、生後1ヶ月の子供がチャイルドシートに乗せると泣いていたため助手席でドア側を頭にして抱っこしていて助手席側に突っ込んできていて…病院に連れてっていった方が良かったんですかね😥
警察の方にも「大変かと思いますがチャイルドシートに乗せるようお願いします」と注意され、十分承知ですが😢😢
一瞬のこと過ぎて、もしかしたらドアに頭ぶつけたかも?と思いまして💦今のところ何もないので大丈夫そうですが…病院受診した方がいいですかね💦皆さんならどうしますか😭
- 🍓(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)
![はるむつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるむつママ
私だったら心配なので
受診します🏥
何もなくても診てもらってた方が安心だと思うので🤔
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
何か問題があれば嘔吐したり 、顔色が明らかに違うかったり 、ミルクを全く飲まなかったり 、目の視点が違うので 、その症状があれば受診してください 。特にいつもと変わりないのであれば様子見していいです 。小さい子供には 、CTは被曝の負担が大きすぎるので撮ってくれる総合病院などは少ないので 。
-
はじめてのままり
小児科勤務してますが 、チャイルドシートに乗せてないの本当に危ないので 、今回もしも症状がないとしても 、、それは運が良かって当たり所が悪かったらまだ生後1ヶ月だと頭は柔らかいので何があってもおかしくなかったと思った方がいいです 。旦那が警察官ですが 、チャイルドシートの危険性や本当に大切なこと夫婦共々分かっているので 、具合が悪くて嘔吐していても 、泣き叫んで抱っこしたい気持ちがあっても 、どんな場合でも大変なのは皆さん同じですし 、安全と安心のためには 、、きちんと乗せてあげてください 。
- 2月16日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
子供が1歳の頃出会い頭に衝突する事故を経験しました。
幸い皆怪我する事はありませんでしたが、何かあっては困ると病院に診てもらいに行きました(その時は小児科と整形外科)
後から症状が現れる事もあるかと思いますので心配な気持ちが少しでもあるなら受診されたらいいのではないかと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々ヤバイと思います。
もしエアバッグ出ていたら死んでますよ。
病院には連れていきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院は受診します。
そして助手席で赤ちゃん抱っこして車乗るって相当やばいですよ!
赤ちゃん死んでもいいと思ってるってことですよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だし、受診したほうが良いかと
今すぐ症状なくても後から何かしらあるかもですし
コメント