
コメント

はじめてのママリ🔰
15wくらいで落ち着き始めました!
私は吐くに吐けないタイプの悪阻と
食べ悪阻だったので、段々と嗚咽が減って行き、食べなくても気持ち悪くなくなった感じでした!

はじめてのママリ🔰
私も同じく15wくらいから落ち着きました。
一日中気持ち悪かったのが、15時以降だけになり、夜だけになり、、、
匂いも無理シリーズが減っていったという感じです🫶
-
にょちょすん
私も調子いい時は夕方くらいから体調が悪くなるので、参考になります!
教えていただきありがとうございます!- 2月16日

3𝕜𝕚𝕕𝕤◡̈𝕄𝕒𝕄𝕒♡
12週から、朝イチの吐き気が少しずつマシになりました😊
それまでは起きた瞬間トイレ直行だったのですが、起きてトイレ行くまでの時間が徐々に伸びました!
-
にょちょすん
私も今12週なので少し希望が見えました!
教えていただきありがとうございます!- 2月16日

🍄
19wくらいに落ち着いてきました🫠
妊娠わかった時くらいからずっと気持ち悪くて眠くて…でも吐きはせずが続いていました。
13w頃から急に吐くようになってしまい、仕事中も家にいてもほとんどトイレに居たのですが、悪阻バンドをしたりしながら少しずつ吐く回数が減っていった感じでした😵💫
少しでもにょちょすんさんの体調良くなりますように…
-
にょちょすん
ぶり返し辛いですよね😭
徐々に良くなること祈って私も頑張ります!
教えていただきありがとうございます!- 2月16日
にょちょすん
徐々に落ち着いてくる感じなんですね!
教えていただきありがとうございます!