※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

切迫早産で入院した場合の県民共済の保険金について確認したいです。入院が必要な場合、日額15000円の支払いがあるのでしょうか。

切迫早産入院時の生命保険について

現在28週、1人目切迫早産で自宅安静で
今回も怪しく切迫早産の可能性があります💦
まだ診てもらっていないので分かりませんが、もし入院とかになったらお金の面が心配になりました😂

現在県民共済に加入しており、切迫早産などの入院は保険支払いの対象とは書いてありました。
自分の保証内容を見ると、
病気での入院は1日以降124日まで日額15000円と書いてありましたが、入院の場合この保険金がおりるということで合っていますでしょうか??

コメント

ママリ

そうですよ!めちゃくちゃ貰えますね😆入院生活頑張るご褒美になりますね💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    入院かは分かりませんが、もしもの場合でもお金のこと考えず良くなることだけ考えれば良いことが分かって安心しました😂🙇‍♀️

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も悪阻で1ヶ月入院して、30万円ぐらいもらいました🥰1日5000円の保険で、女性特約付けてたので女性疾病ってことで+3000円の1日8000円でした。15000円って、かなり手厚い方だと思います!普段から備えてらして素晴らしいです。高額医療制度もありますし、食費も1日1200円程度です。個室を利用してもお金の心配はいらないと思います😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりすみません💦
    全然普通の県民共済なんですけどありがたいですよね😂
    結局不安で病院に行ったら子宮頸管長過ぎてなんじゃそれって感じでしたが安心できたので良かったです🤣
    保険かけてたら出産の時も何かあって保険対応できるなら安心できそうです✨

    • 3月1日
ゆき

私も県民共済加入で、妊娠20週から32週まで約80日間切迫早産で入院していました!

15,000×80日分保険金おりましたよ🙌
産後に軽自動車の中古車買えました🚙笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりすみません💦
    結局不安で病院行ったら1人目の時より子宮頸管長過ぎてなんじゃそれってなりました🤣
    めちゃくちゃプラスですね🥺
    出産も大変ですがお金の面で得するとハッピーですよね✨

    • 3月1日
  • ゆき

    ゆき

    子宮頸管長くてよかったですね!ひとまず安心ですね!
    残りの妊娠期間楽しんでくださいね💕

    • 3月1日