
子宮内膜症の再発予防でジェノゲストを飲んでいる方はいますか?どのくらいの期間続ける予定か知りたいです。
子宮内膜症再発予防のためジェノゲスト飲み続けている方いらっしゃいますか?
数年前チョコレート嚢胞の手術をして、術後1ヶ月間はジェノゲストを服用しましたが妊娠希望のためその後飲んでいませんでした。今日久しぶりに婦人科に行き、幸い再発はしてませんでしたが、再発しやすいのでジェノゲストを飲むことを勧められました。毎日薬を飲み続けることに負担を感じるし、副作用の心配などもあり、考えますといって帰りました。
治療ではなく、再発予防目的でジェノゲストゲスト飲まれている方いますか?閉経までとか、何年、何十年も飲み続ける予定か知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

いくみ
確かにどんな病気でも、薬は毒にもなり得ますから、私も飲まずに済めば飲みたくないです。
私は、同じような病気ではないので申し訳ないのですが、毎日の服薬が負担なのであれば、参考になったらいいな、という動画を知ってます。
吉野敏明チャンネルの女性特有の悩みについての動画です。
リンクを貼りますので、良かったらコメント欄込みでご覧になってみてください🙇♀️
https://www.youtube.com/live/4QFgCZQnu7w?si=LQPc_eCFM8ttLajR

かな
少し前の投稿にすみません!
私も全く同じで、以前チョコレート嚢腫で手術して、再発防止や月経過多のためジェノゲストを勧められています。先生からは、閉経までと言われています。
私も毎日ずっと薬を飲み続けることに抵抗があり、副作用など心配です。その後どうされましたか?
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月後に再度行く予定にしているのでその際までにどうするか決めていくつもりです。
閉経までって果てしないですよね😵たぶん何十年もは飲み続けられないです💦
最近生理も重いのでとりあえず1年試してみようかと思う気持ちでいるのですが、定期的に婦人科に通うのかと思うと面倒で仕方がないです😂- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
YouTube観てみます!