※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の言い方がキツく、相手がイライラしています。優しく言おうとしていますが、私も疲れてしまいました。離婚を考えていますが、子供に悪影響が心配です。どうしたら良いでしょうか。

私の言い方がキツすぎてイライラするみたいです。
我慢してるってかなりイラついた様子で言われました。
私が咄嗟に言う言葉がキツすぎると物にあたってイライラしています。
咄嗟に出る言葉はなかなか変えられません。
頑張って優しく言っているつもりですが、私もイライラしていると強くなってしまいます。
離婚しかないのでしょうか。
子供に悪影響しかない気がします。
もう疲れました。

コメント

はじめてのママリ🔰

イラッときて口に出す前に一呼吸おくようにしましょ!!
私はそれでだいぶ改善されましたよー!

deleted user

他の場面で、愛情表現をするようにしました。

そういうときの行動をかえるのは難しかったのですが、普段からの旦那への感謝の言葉を伝えたり、ハグしに行ったり、子どもの前で「大好きなおとうさん」と言ったり。
そしたら、向こうが許せることが増えたみたいです。あー、私は最近、子どもたちしか見ていなかったんだな。と気付きました。