 
      
      
    コメント
 
            ゆまゆり♡
来年の1月復帰予定です!
このままずっと子供と一緒にいれたらいいのにと思います😁
 
            ゆきママ⭐
来年の2月予定ですー
会社戻るの怖いですー😭
出来るならこのまま辞めたい
- 
                                    まり 一応決まりで辞められないですもんね。。 - 5月15日
 
 
            そうくんママ☺︎
上の子の時は1年しっかり休みました!
私の会社は産休・育休で1年だったので
1歳の誕生日の日が復帰日でした😗
私自身、仕事が大好きで復帰したかったし
いつまでも主人の稼ぎだけでは生活が厳しかったので😂
子供は無事保育園が決まったので通園してます。
最初はお互い寂しかったけど
保育園でいろんな事を経験して、覚えてきて、
すごく成長が感じられます😊💓
何より楽しそうです♩
- 
                                    そうくんママ☺︎ なので、今回も4月までです! 
 もちろん保育園が決まればですが…- 5月15日
 
- 
                                    まり お互い絶対さみしいですよね! 
 考えただけでも泣けてくる。。
 
 保育園決まれば、って感じですよね。。- 5月15日
 
 
            みるく
うち3月です!
だから今年度申し込みしないといけなくて大変💦
ずーっとこどもといたいです💓💓
でも、、がんばんなきゃ😁
いまのうちたくさん触れ合います!
- 
                                    まり 今のうちにたくさん抱っこしてたくさんハグしたいですね♡ - 5月15日
 
 
            ちい
2年半取得予定なので再来年の5月です🎵
もしそれまでにもう1人できたらもっと長くなります😊
- 
                                    まり 2年半?! 
 長いですね!
 そんな会社があるとは、、、!- 5月15日
 
- 
                                    ちい ありがたいです😭✨ 
 最大3年なのですが、年度途中の復帰は無理なので3歳になる年の年度始めからで2年半と中途半端です💦- 5月15日
 
 
            退会ユーザー
来年2月です!
こどもといてあげたいけど、正直1歳すぎてガサガサしだす子と毎日向き合うのはわたしには合ってないなぁと…仕事はしたくないけど旦那だけの給料じゃ厳しいし、旅行とかいっぱいつれてってあげたいしマイホームも建てねばなので働かざるを得ません_(:3 」∠)_育休の間はいっぱいいっぱいベタベタするつもりです❤️❤️❤️
 
            はじめてのママリ🔰
来年の4月に復帰です〜。
最近、息子が可愛すぎて今から復帰が憂鬱すぎます〜(T ^ T)
 
   
  
まり
やっぱり一年ですよね!