※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー初心者で、チケットの購入方法や誕生日シールの入手方法を知りたいです。土曜昼から日曜夜まで、約3時間の滞在を予定しています。お得なチケットについても教えてください。

ディズニーについて

ディズニーほぼ初心者です。最後に行ったのは、友達と一緒に12年ほど前、です。チケットの買い方から分かりません💦

東海地方から東京観光がてら行きたくて、ディズニーの目的は雰囲気、お土産購入、誕生日が近いので誕生日のシール?(それをLINEのプロフ画にしたい🤣)です。
ちなみに1人で行きます。土曜の昼〜日曜の夜までが自由時間です。

多分滞在時間は3時間くらいでも満足かもしれません。

ディズニーのどのチケットがお得か、その場で買えるのか、誕生日のワッペンみたいなシールはどうやったら貰えるのか


教えていただきたいです🙇

コメント

ととまま🔰

先週、私も数年ぶりにディズニー行ってきました😊
土日はアーリーイブニングパスポート(15時から入園可能)が売っているので、それだと少し安いです。
ディズニーのアプリで購入できました🌸

誕生日シールはディズニー内にいる従業員?さんに誕生日シール下さいと言えば書いて貰えますよ🎂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはアプリをインストールします!
    3月の土曜日ってやっぱり混んでますよね?🥹
    声かけてみます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

アプリ入れて購入した方がいいです!
マップは紙ないのでアプリで見ますし、待ち時間も見れます昔で言うファストパス取るのもアプリです!
最近はアプリでモバイルオーダーもできます!
安く済ませたいのなら、夕方から入園のチケットもありますが、平日限定みたいです💦
その場でも買える売り場ありましたが、ほぼ無人、、アプリでの購入をおすすめします😭
誕生日のシールはキャストさんにください!と声掛ければ貰えます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリ必須なんですね!!
    平日限定なんですね😰3月の土曜日に行く予定ですが、、混雑もすごいですかね(ノД`;)

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TikTokかなんかで混雑状況が見られると思います!3月は暖かくなりはじめるので混んでそうです😓

    • 2月17日
ママリ

まずディズニーの公式アプリをインストールしてください🙂そうすると写真のようにチケット購入画面があるのでそこから購入するのが1番です🙂
土日は15時から入れるアーリーイブニングパスポートも販売がありワンデーパスポートよりは安いです!

誕生日シールはどのキャストさんでも声をかけてくださいと言えば書いてもらえます🙂キャストさんによって可愛く書いてくれる人、あんまり上手くない人はいますので、何人かに声かけるのもいいですよ🙂キャストさんが腰に下げているペンの色が多い人に私は声かけることが多いです🙂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのアーリーイブニングパスポートを購入しようかと思います!!
    何人かに声かけてみます✨
    そんなにすぐ掴まりますかね🤔?三月の土曜日に行く予定ですが、激混みでしょうか?🥹

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    写真貼るの忘れてました!笑

    キャストさんはあちこちにいるのですぐに掴まりますよ!アトラクの前にいるキャストさんや、レストランの人、掃除してるキャストさんなど、どのキャストさんに頼んでも書いてもらえます🙂
    3月の土曜日は激混みだと思います💦ただ最近は激混みと言われてる日が比較的マシだったりするので絶対ではありませんが、激混みと覚悟して行かれるのが良いと思います🙂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真ありがとうございます😊
    どのキャストの方に頼んでも大丈夫なんですね✨
    アトラクションやレストランには入らず、誕生日のシール3枚くらい欲しいなぁ、とポップコーン、お土産買えたらと思いますが、それでもレジとかで並びますかね?😢

    イブニングパスポートでなくても、そのほかの券もアプリで当日購入は可能でしょうか?

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    当日購入できるかは日によります💦ほぼほぼ当日も買えるとは思いますがたまに当日は売り切れている時もありますので、そこは注意です!この前2月の何日かは忘れましたが平日にほぼ上限になってました。アーリーイブニングパスポートはたまに△になるのでそれもアプリで見てチェックがいいと思います!
    どの種類のパークチケットもアプリから購入できます🙂
    人数入れて日にち押してチケットの種類を選ぶ感じです🙂
    アトラクもレストランも入らないのであれば混雑は気にしなくて大丈夫だと思いますが、レジは夕方から混んできてゆっくりお土産見れないので15時でインパするのであればまず最初にお土産を見るのがゆっくり出来て良いと思います🙂その時間ならレジも列なしだと思います!
    あとパークにインすれば当日の23時45分までならアプリから購入も出来ます🙂1万円で送料なしです!
    ポップコーンは並んでいるところは並んでますが、少し待てば買えると思いますよ🙂

    • 2月16日