
旦那との喧嘩でヒートアップし、辛い思いをしています。旦那は攻撃的な言葉を使い、私はどう対処すれば良いか悩んでいます。スルースキルを身につけるべきでしょうか。
こんな時どうすればいいか相談です!
旦那と喧嘩になると結構お互いヒートアップします。
私はヒートアップして話してしまいますが、
それでも旦那のこと自体を否定したり、蔑んだり、
一線は超えないようにしてます。
それに喧嘩はお互い意見の相違があってしてるものとも思ってます。(だけど理解して欲しいって気持ちは強いのはあると思います…)
旦那は喧嘩になってヒートアップすると
お前は頭が悪いから話が通じない
大したことしてきた人生じゃないだろ
頭が悪い、片付けもろくにできない、
結婚したの後悔してる、
◎◎さん(私の昔からの男友達)がお前となんで結婚したんだ、あんな気の強い女とって言ってたぞ
お前なんかと結婚するんじゃなかった、
等々あげればキリがないですが、そう言うことをいいます
喧嘩だから相手を言い負かしたい気持ちはわかります
それでも言っていいこと、いけない事があるはずです
でもそれでも言ってしまう旦那、、、どうしてなんでしょうか。
普段はそんなことは言いません。
けどもう旦那と一緒にいるのがしんどいなと思う日々です
これはもっと私がスルースキルを身につけて
ヒートアップしない要するしかないのでしょうか
なぜ↑のことを言っていいのか喧嘩とはいえ
考える事ができないのが不思議です。。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
彼の中で1番大切なプライド守るため必死で周り見えてない?どうでもいい?って感じなんだと思います。
全然かっこよくないし、調子乗りすぎなので妻に離れられても仕方ないと思います💔
離れないなら、スルーしかないですよね。子供が真似しないか、不安定にならないか心配ですが。。

はじめてのママリ🔰
今度から録音するから。言って良い事と、悪いことをよく考えてしゃべりなよって言って録音します。
多分自覚ないんじゃないですかね。売り言葉に買い言葉、自分が優位に立てそうな話をまくし立てるのかなと思います。
後からそんな事言ってない、そんなつもりで言ってない、とか言うタイプじゃないですか😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😣一旦自分が言ってるのを聞かせてみた方がいいですよね、、、
そんなつもりじゃない、悪意はないとか言ったりします…本当子どもですよね😇- 2月16日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…自分が言い負かす為なら何を言ってでも良いって思ってますよね、本当くだらないですよね。
普段は子煩悩で、子どもからもすごく好かれていて、喧嘩の時がそうなってしまうので、とりあえず子供に悪影響ならないようスルースキルを身につけます!ありがとうございます😭