
ストレスで耳鳴りがする方いませんか?栄養剤を1週間もらいました。閉塞…
ストレスで耳鳴りがする方いませんか?
栄養剤を1週間もらいました。
閉塞感が出るようならまたきてねと言われましたが、耳鳴りがつづくのはもうしょうがないんでしょうか?
市販の薬など何か飲んでますか?
- らむね(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ストレスで耳鳴り難聴を発症しました
続くなら治るまで通院したほうがいいと思いますよ
悪化すると難聴とかになりますし長引きます😵💫
ストレスで耳鳴りがする方いませんか?
栄養剤を1週間もらいました。
閉塞感が出るようならまたきてねと言われましたが、耳鳴りがつづくのはもうしょうがないんでしょうか?
市販の薬など何か飲んでますか?
はじめてのママリ
ストレスで耳鳴り難聴を発症しました
続くなら治るまで通院したほうがいいと思いますよ
悪化すると難聴とかになりますし長引きます😵💫
「栄養」に関する質問
子供が、お米をあまり食べず、麺が大好きで、 うどんやラーメンを食べる頻度が高いです。(特にうどん) 具もあまり食べてくれないので、 なるべくキノコ類や野菜を入れて、スープに栄養溶け出せ〜!とか思ってます🤭 もち…
妊娠中の貧血検査、大丈夫だった方🙋♀️どんな食事してましたか? 貧血検査に引っかかってしまい鉄剤を飲むことに。 1人目の時も後期に飲んでいて、2人目もかぁ、と。 今回の妊娠期間は快便だったので、薬を飲んで黒いう…
1歳の子がいるが しばらく療養のため離れるけど 子ども大丈夫か心配。 旦那は危機管理能力一切ない、 金属を誤飲してうんちから出てきた。 それを伝えたら軽く流された。 明日病院連れて行ってと言っても聞かぬふり。 ミ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
らむね
大変でしたね🥺治るのでしょうか?
長引くんですね😭!
ありがとうございます、通院しようと思います😭