

はじめてのママリ
貯金はメイン貯金(一生貯めていく口座管理の貯金)と生活防衛費貯金(現金でタンス貯金)、特別貯金(何かあった時の為の基本手をつけない現金でタンス貯金)、子ども貯金と私の個別で貯めてた貯金(私名義のNISA口座へ全部まとめて)で分けています😀
こんなに細々と分けて意味あるのか、、という感じですが😇
NISA口座へ入れた私の個別貯金額だけ株で運用しています!
はじめてのママリ
貯金はメイン貯金(一生貯めていく口座管理の貯金)と生活防衛費貯金(現金でタンス貯金)、特別貯金(何かあった時の為の基本手をつけない現金でタンス貯金)、子ども貯金と私の個別で貯めてた貯金(私名義のNISA口座へ全部まとめて)で分けています😀
こんなに細々と分けて意味あるのか、、という感じですが😇
NISA口座へ入れた私の個別貯金額だけ株で運用しています!
「貯金」に関する質問
疲れてしまいました。離婚したい 夫の部屋が汚い、物が多い、捨てれない。これが本当ストレスでこれさえなくなればとおもい続けて10ねん。 最近は子供たちの部屋作れないし家庭環境わるい、イライラしまくりです。 喧嘩は…
自分の住む市の市役所に中途採用で受けてもいいの?旦那が29-36歳位までの枠応募したいと言い出し😵💫年収も市役所だと500無いのですか?300万も下がるから受かってほしく無いのが本音だけど 今の会社、もう前から嫌ら…
保育料が高くて全然月々貯金できない。。。。 こんなもんなんですかね… 贅沢はしてないんですけどね…😩😩 第1子から無料にしてほしい… 出ていくお金がおおすぎて 復帰した意味ー!となってます。笑
お金・保険人気の質問ランキング
コメント