
生後8日の新生児が出生体重より200g減少し、さらに体重が減り続けていることを心配しています。吐き戻しが多く、哺乳力が弱いですが、おしっことうんちは出ています。このような体重減少が続くことはあるのでしょうか。
新生児の体重減少について
生後8日の新生児を育てております。
出生体重より200gほど体重減少しての退院でした。
生後8日のいま、さらに減っています。
吐き戻し多め、哺乳力は弱めですがここまで減り続けるのはさすがにおかしいですよね…?
おしっこ、うんちは出ていて、うんちは1日15回ほどしています。
こんなに体重減少し続ける子っているのでしょうか。心配です…😭
- ねこママリ(生後0ヶ月, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
生まれてから体重は1回減ります。
今まで羊水の中にいたので浮腫でいたのでそれが取れて体重は減少します。
うんち15回も出てるんですか?
それは、ですぎではないでしょうか?
1度産院に連絡してもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
我が子は10日間減りましたが10%以内に収まってたので一応大丈夫って感じでしたが10%以上減ってるなら産科に電話した方が良いと思いますよ💦

ママリ
体重は一回減るので大丈夫だと思いますが
💩が1日15回は多すぎるので病院に連絡します💦

ママリ
私か出産した産院では、減るのは5日目くらいまでと言われました🥺
4日目退院でまだ戻り始めてなくて、7日目再診指示でした。
そこで減ってはなかったけど横ばいで、再度黄疸のチェックやミルクを多めに足すように授乳指導してもらいました🙇♀️
新生児黄疸でも体重減少起こったりするようなので、生理的なものか判断してもらうために一度相談してみて良いと思います!
コメント