※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
お仕事

保育園入所にあたり、職場復帰の期限について相談したいです。私の市では入所月の翌月15日までに復帰すれば良いのですが、慣らし保育が1週間で終わると、復帰までに子供と過ごす時間が長くなります。保育園によっては早めの復帰を求められることもあるのでしょうか。初めての子で不安です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

4月から保育園に通わせるのですが
皆さんの市町村は職場復帰はいつまでにすればいい決まりですか?

私の住んでいる市は入所月の翌月の15日までに復帰すればいいので復帰はGW明けにしようかと思っていましたが、慣らし保育が最短で1週間と書いてあって、つまりは慣らしが1週間で終わってしまったら約1ヶ月は子供だけ保育園私は家にいるみたいな状態が続くなぁでもギリギリまで復帰したくないなぁの気持ちで複雑です(笑)

市が定める期間より早めに復帰してくださいという保育園もあるんでしょうかね??

初めての子で何も分からず不安です、、
同じ方いますか??

コメント

®️

補足
子供は3月生まれで、2月入所分は落選しており育休は9月まで延長されています。その中で4月入所が決まり育休短縮して復帰する形です。ギリギリまで復帰しない方が育休手当もギリギリの所まで貰えるかなーと思ってるんですけどどうでしょう??

はじめてのママリ🔰

園からはいつ復帰ですか?って聞かれる程度で特には言われませんよ。うちの市は入所月の月末までに復帰だったので本当に月末に復帰しました🤣

  • ®️

    ®️

    特に言われないなら安心しました😮‍💨
    やっぱりギリギリまで復帰したくないですよね😂私もギリまで粘ろうと思います笑

    • 2月15日
ママリ

うちの市は入園月に仕事復帰しなければいけません。
4月入園なら4/30までには復帰です。

私ならギリギリまで復帰しないで1人時間満喫します😊
でも保育園の洗礼受けてゆっくり出来たことないです😂

  • ®️

    ®️

    やはり市によって復帰時期が全然変わってきますね!!ギリまで粘って1人時間楽しもうかと思います笑
    息子は今まで1度しか風邪引いたことないのでほんと洗礼が怖くて仕方ないです😂

    • 2月15日
ママリ

ギリギリで復帰でいいと思いますよ!私は翌月1日までに復帰で1日に復帰しました。
子によりますが、うちは慣らしは休まずに行ったのですが、その次の週から風邪を引いたり発熱したりして、入園月は半分は看病していました💦

  • ママリ

    ママリ

    会社がokで、規定までに復帰すれば問題ないと思います。
    翌月15日は良いですね☺️
    復帰前に心配になり(復帰していないと即退園なので)復帰日の規定10回くらい確認しましたww

    • 2月15日
  • ®️

    ®️

    やはり洗礼受けますよねええ、今からだいぶ恐れてます🥶
    即退園なんて怖すぎます!!!笑
    ちょっと怖くなってきたのでちゃんと市役所に確認の電話してみます😂

    • 2月15日
ととろ🔰

うちは入園から2ヶ月以内に職場復帰が条件です。特に園からはこうして下さいとの指定はないです。
育休手当は会社によると思います。

  • ®️

    ®️

    2ヶ月以内だとだいぶ余裕があっていいですね!園側には何も言われないという人が多くて安心しました!育休手当は会社に確認してみます👍

    • 2月15日
tama

私の自治体は入園した月に復帰が条件なので、4月中に復帰です。
上の子は慣らし保育が1週間だったので4月中旬に復帰しました。
下の子も4月から保育園ですが、上の子のときは慣らし保育終わった途端に鼻水&発熱で復帰2日目で仕事休むことになったので、慣らし保育終わっても数日は復帰まで様子見ようと思ってます。
条件内だったら保育園から早く復帰しろとは言われないので復帰はいつでもいいと思いますよ。

  • ®️

    ®️

    やはり慣らしの後風邪もらう可能性高いですよね、保育園から何も言われないならギリギリまで復帰しない事にします😌

    • 2月16日