
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!!!😣😣😣

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
あります!
長男は、よく吐く子でした
-
はじめてのママリ🔰
噴水みたいに吐いたりした事あります?🥺
- 2月15日
-
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
マーライオン並な吐き戻しありました!
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
何も問題なかったですか?😭
- 2月15日
-
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
長男の場合は何事もなく8歳になりました!
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんか調べたら色々出てきて🥺
- 2月15日

ゆっけ
末っ子がそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
噴水みたいに吐いたりした事ありますか?🥺
- 2月15日
-
ゆっけ
何回もありました😭
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんも問題なかったですか?🥺
- 2月15日
-
ゆっけ
入院中は1日だけ新生児室預かりになりましたが問題ありませんでした😄
もうすぐで4ヶ月になりますがやっと少し吐き戻しは少なくなりました✨😊- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
退院してからも問題なくですか?🥺
- 2月15日
-
ゆっけ
退院してからもよく吐き戻ししてましたが体重が順調に増えていたので大丈夫と言われました☺️
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
来週病院なんで体重増えてるか心配です😭😭
元々少し減ってたので、、- 2月15日
-
ゆっけ
うちの子も結構減りました🥲
3374gで生まれて
生後3日目で3056gまで減りました😢
退院する時は3125gでした🥺
でも2週間健診では3600gまで増えてましたよ😄- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2925から退院時2680とかで🥺🥺
それから退院して吐き戻しがちょくちょくあり
先程噴水みたいに吐いたので
3人目にして初めてで😭😭- 2月15日

みけ
本当に噴水のように何回も吐いてて、幽門狭窄症でした🥺
-
はじめてのママリ🔰
毎回ではないんですが
私の体調トラブルで37wで計画分娩していて
👶自体は2900あったんですけど
やっぱり早くに産まれたので、、
調べたら肥厚性幽門狭窄症出てきて、、
これはどうなるんですか?- 2月15日
-
みけ
うちの子の場合は薬剤治療を選びました!
原則として手術が選択されますが、女の子という事もありできる限り手術を避けたかったので薬剤治療から始めてもらいました。
2週間薬剤投与して嘔吐がなくなりました☺️- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも女の子で、、
もしと思うと不安です🥲🥲- 2月15日
-
みけ
不安ですよね💦
1度小児科で相談してみるといいかもしれないですね☺️- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
一応火曜日わたしの2週間健診と
小児科先生に診てもらう予定で😭😭
それまでも不安で仕方ないです😭- 2月15日

はじめてのママリ🔰
マーライオン吐き何回もされてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
何もなかったですか?🥺🥺
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
体重めちゃくちゃ増えてるので、特に何も指摘されてないです〜
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
増えてたんですね🥺🥺
- 2月15日

なーーこ
1人目がまさにそうで、色々検査したら幽門狭窄症で手術で完治しました。
-
はじめてのママリ🔰
わぁ🥲🥲何でどれぐらいの時期にわかったんですか、、
- 2月15日
-
なーーこ
生後半月くらいに吐き戻しが結構あって、小児科受診→大きい病院紹介してもらってミルクアレルギーの検査だったりエコーで、胃の出口が狭まってて判明しました。
- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
半年ぐらいだったんですね🥺🥺
来週火曜日病院なので相談します。- 2月15日
-
なーーこ
生後2.3週くらいの時ですよ!
手術と聞くと怖いですもんね…
もし同じ病名だとしたら、手術か内科的治療となるとお話あると思うので、相談されるといいかもしれません🥲
良くなりますように。- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、、半月ですね😭😭
一度話してみます。- 2月15日
はじめてのママリ🔰
噴水みたいに吐いたりとかあります?🥺