※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご2
お金・保険

銀行のカードを長期間使っていない場合、同じ銀行で支店が異なっても新たにカードを作ることはできないのでしょうか。

銀行のカードを何年も使ってなくて自動解約されてたら同じ銀行で、支店が違ってもカードを作ることはできないんでしょうか?
何もわからずで、すみません…

コメント

はじめてのママリ🔰

基本は作れると思います!
ただ、何年も使っていないとのことだったので、口座が今どういう状態か確認を電話などでした方がいいと思います!
ずっと使ってない→そもそも口座自体が休眠口座になっている可能性が高く、その場合銀行によっては解約して新たに口座を開設するなどの手続きになることもあります!

わーいワーイWaaai\(^o^)/

作れましたよ✌️‼️

  • いちご2

    いちご2

    普通に作れるんですか?
    何か必要なものはありますか?
    休眠口座は苗字も違うカードで
    結婚して何も変更しないまま使ってませんでした。自分が悪いんですが
    自動解約だとカードが新たに作れないのかと心配になりました。

    • 2月15日
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    私も前のカードは旧姓でしたし、住所も違いましたけど。もう自動的に解約になってたので、普通に免許証と印鑑くらいでしたよ。

    • 2月15日
  • いちご2

    いちご2

    そうなんですね。それが聞けてよかったです。一回銀行に行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 2月15日