
コメント

はじめてのママリ🔰
1年の終わりなら子どもだけで出かけてましたけど、その状況なら私は激怒です笑
公園に行って移動するなら絶対に報告しろ!!!と言ってるので笑
連絡手段がないなら待つしかないですね…。

@nt
小2ですが、まだ1人きりで公園に出かけさせたことないです。。
隣(本当に隣)の駄菓子屋さんに歩いて行かせるくらいです。
一度お友達2人と約束してきたので行ったら、他の子たちの親は来ませんでした💦
2年生になってすぐくらいです。
3年生になったらお友達と約束して遊びに行っていいよとは言っていますが、不安です🥲
1年生なんて私からしたらありえないです😇
みんなすごい…
-
はじめてのママリ🔰
さっき戻って来たんですが、また脱走するかもしれないので、鍵してやろうと思うんですが、そしたら友達と遊べなくなりますかね?
うちが厳しいんかなって気持ちになってきました。- 2月15日

はじめてのママリ🔰
これは、帰って怒られるパターンですね😂
一言声かけてから行きなさい!って怒っていいと思います!!!私なら怒ります!
あと、小さな公園(ひと目で見渡せるレベル)なら少し待って帰っていいと思います!広い公園なら困りますね…😭
-
はじめてのママリ🔰
先ほど帰ってきました。
怒ってやりました。
でも友達2人は自由だから、うちが厳しいんですかね🥲
ママと来てるの?って言われてました💦- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
いや、親に声かけて行くのは当然ですよ!1人で行くにしても「どこに誰と行きます」って言うのは、親に話してから行かないと!勝手に行っちゃダメです…!
1人で行かせるのならGPSやキッズケータイ持たせた方がいいですね😰とはいえ、報連相は絶対です!全然厳しくないです!勝手に置いていくなって感じですよ😡- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
私も帰ってやろうかと思いました!- 2月15日

よち
1年なったらそんな感じですねぇ💦自転車で乗っていくのは学校が低学年NGだしてるので、近くのおうちにだけ歩いて行ってました。が、勝手に約束して出かけてましたよ。誰のうちに行くかは聞いてました。
まあでもその状況ならちゃんと言ってから確認してから行けと思います😅置いてけぼり寂しい🥲
-
はじめてのママリ🔰
ほんとむかつきました!
私、何しに来たん?ってなりました🥲- 2月15日
はじめてのママリ🔰
2人はヘルメットなしで、うちはあるんですが、つられてかぶらず行ってしまいました。
さっき戻ってきて、ママ1回帰っていいよと言われたんですが、またどこかへ行ってしまうかもしれないですよね…
鍵持って帰ってしまおうか…
はじめてのママリ🔰
えーーーそれも私は怒ります🤣
お友達と貴方は違うからね!!!!って笑
帰って良いよじゃなくて、今日はママと来たんじゃないの?!
それなら一緒に帰るよ!!!とか言ってしまうかも。
キッズケータイとか持たせてるなら、帰る時に電話してねで帰りますが。
はじめてのママリ🔰
携帯は2年生からかなって考えてたところで、まだないです🥲
私帰ったら、やりたい放題?かと思ったら帰りたいけど、帰れない😂
はじめてのママリ🔰
取り敢えず今日はお説教ですね!!!笑
勝手にどこか行かない、ヘルメットは絶対に被る、調子に乗るな!!!と笑
はじめてのママリ🔰
調子に乗るな!ほんとにその通りです‼️
はじめてのママリ🔰
友達がいたことによって調子乗りましたよね、絶対🤣
我が家でもありましたー笑