
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園の時は結構誘われて行きましたよ😊
うちは土曜日も夫が仕事なので有難かったです?

はじめてのママリ🔰
ママ友いないのでいきません。が、公園でたまに同じ幼稚園の子がいたら子どもたちは一緒に遊んだりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね♪
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園の時は結構誘われて行きましたよ😊
うちは土曜日も夫が仕事なので有難かったです?
はじめてのママリ🔰
ママ友いないのでいきません。が、公園でたまに同じ幼稚園の子がいたら子どもたちは一緒に遊んだりしてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね♪
「公園」に関する質問
年長 6歳 男の子、発達支援について 年長息子の保育園の面談で、担任の先生から指摘を受けました。 小学校の練習で机に座って簡単なプリントをする時間があるのですが、なんど注意しても落書きがやめられなかった。(今…
妊娠6ヶ月です。 上の子が2歳なんですが、最近はもう電車とか乗って2人でお出かけ行くのが不安になって来ました💦 もし途中で私が体調悪くなったら…とか考えると家か、すぐ帰れる近所の公園か児童館くらいしか行けなくなっ…
ADHDの可能性ありますか? 今年から1年生の6歳の息子ですが人見知りがありません。 喋ってくれる大人が好きで、自分の話を喋りたがります。 大人数のところに行くと、ママ一緒に来てという時もありますが、すぐ慣れます…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最後の「?」は要らないです😂
はじめてのママリ🔰
私の旦那も同じく土曜日仕事でずっと家はしんどいし、上の子はお友達と遊ぶの好きだからその方がいいかなーって🥺
はじめてのママリ🔰
朝から晩まで子どもと家は退屈ですよね🤣
今は8歳と4歳で2人で遊んでてくれるけど、当時は下がまだ赤ちゃんで遊び相手にもならないからほんとに助かりました。
相手のおうちも土曜日はパパが仕事とか、休みだけど忙しいなんておうちが多かったです😊
はじめてのママリ🔰
今まさにそんな感じです🤣
上5歳の下1歳で、上の子は割と遊んでくれているけど、下の子がずっと家は退屈になるので💦
はじめてのママリ🔰
4歳差!同じです!!笑
その頃は2人で遊ぶのも難しいし悩みますよね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
だからお友達居てくれた方が遊びやすくて。を