※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体調が悪化しており、立ったり座ったりするだけで動悸や貧血のような症状が出ます。週明けに病院に行くべきでしょうか。

私自身のことです。
昨日からなんとなく体の調子が変な気がします。

元々切迫気味でお腹がよく張っていたので休職して自宅でゆっくり休ませてもらっています。

ご飯作ったりも時々しますがつわりの時から寝たきりで体力がないため休み休みしていました。

昨日も同じような1日をすごしていたのですが、少し立っているだけで、少し座っているだけで、ご飯を食べるだけで体調が悪くなります。
貧血のような低血糖のような感じで動悸がするのと血の気が引く感じがあり横になってもしばらく治りません。

妊娠してからやっとつわりが落ち着き始めたのに切迫なって、更には座るだけでご飯食べるだけで体調崩すとなると精神的に参ってしまいます🥲

同じようなかたいますかね、、、?
週明け病院行った方がいいんでしょうか、、、

コメント

りょ🔰

二人目の妊娠時に同じような感じでした😭

20週すぎから動悸と息苦しさがすごくて、仕事もしていたのですがしょっちゅう横になって休ませてもらってました💦
ママリさんのように、少し動いたり食後に特にひどかったです…
友人も同じ週数の頃に動悸や脈が飛ぶなど言っていたので、私の場合は特に健診で相談などはしませんでした。
(中期の採血で貧血がないことはわかっていたので)

早く落ち着くと良いですね🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方からのコメント嬉しいです😭
    赤ちゃんも育って血液量増えるよとは聞いたのでそれのせいですかね🥲
    早く落ち着くことを願って自宅ではもう少しゆっくりさせてもらおうと思います、、、

    • 2月15日