※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrrena
家族・旦那

夫の不倫により別居し、慰謝料や養育費の取り決めを進めていますが、夫や不倫相手の嘘に苦しんでいます。子供たちと楽しく暮らしたい気持ちがありますが、夫との関係がストレスです。どうしたら良いでしょうか。

吐き出させてください!

夫の不倫により別居しています。
切れたと言って切れていなかった社内不倫相手の女性と会うのはやめられないというのでもう再構築することも辞めて私は子供2人連れて実家に戻りました。

不倫は認めていて協議を進め、3ヶ月かけて慰謝料200万に養育費を取り決め、公正証書を仮作成し、あとは18日に一緒に公正証書に判をおしてもらったら離婚届を出します。

ここまでくるまでに慰謝料は分割でないと無理、一括ではできないと言われ続け、分割を飲みました。
(夫はとにかく嘘つき、子供を心配してると言いながら別居中に買い物しまくったり、一括払いすると言ったのにこ逆ギレしたり散々な人です)

相手女性にも請求はすること、連絡することは伝えてありました。
あとは離婚するのみというところまできたので相手女性に慰謝料請求連絡をすると会っていたのは事実ですが不貞行為もしてないし不倫関係にないと否定し始めました。
事実確認を夫に再度すると伝え、夫に連絡すると彼女に合わせるかのように不貞行為自体はしていなくて彼女に対して気持ちがあるのは事実だし離婚したいがために不倫関係にあると嘘をついた。と言ってきました。
肉体関係がある証拠まで掴めてませんが確実に今も繋がっているのはわかってます。

最後の最後まで嘘をつき、綺麗さっぱり事実を認め終わらせることができない嘘つき夫、その女にもほんとに腹が立ちます。挙げ句の果てに慰謝料一括無理と言いながら別居中に車をローン組んで買ってました。
多分女と乗るためです。

ただ弁護士に相談いくと、夫が200万分割でも払うと言ってるのであれば不倫期間は半年ほどと短いので女性に請求は難しいとのこと。
なのでもう女性への請求は諦める気持ちで納得できてます。

精神病だろってくらい言うこともおかしいし、正論も通らず、不倫したのもお前の責任でもあるなど言ってくるので、公正証書にして強制執行できる形で終わらせた方がこのストレスはないだろうなと前を向こうとしてるところです。

こんな男といつまでも言い合いを続けてる方がストレスですよね。最低男と離婚して裕福な暮らしではなくても子供と楽しく暮らせてる方がいましたら励ましてほしいです🥺こんな男でも子供の父親で5歳3歳の子供たちと面会はさせないといけないしマイホーム買ったばかりで近くに住んでます。(近くにいられるのも嫌ですがかなりマイナスになり返済できないので売却はできないです)
本当にどんな神経してるのかわかりません。

コメント

3猛獣ママ

不貞行為の証拠を掴んでからの離婚だと良かったかもしれませんね。
ですが、もう無い状態でここまでの状況になっているのであれば、私なら旦那からのみで旦那の会社に電話して不倫行為をしていたことを遠回しに伝えちゃうかも😂🙌

  • rrrena

    rrrena

    そうですよね💦
    ただ本人も不倫認めていたので肉体関係の証拠まで取る前に離婚になってしまいました。。
    現在相手女性は退社していて違う会社にいるので、会社に伝えたところでダメージあるのは旦那のみ、養育費と慰謝料の支払いに今後影響出るかもと思うとそこまでできない気持ちでそれは踏みとどまってしまってます。。

    • 2月15日
ママリ

まだ離婚届出してないんですよね?
しっかり全て決まるまで出さない方がいいですよ!
出してしまったら男はいくらでも逃げれるので。
不倫を認めているとのことですが、音声や書面などの証拠はとってますか?😣
慰謝料分割も逃げる可能性ありますよ!
ご主人からと相手女性から慰謝料一括で払われない限り離婚には応じないで婚姻費用を毎月請求した方が確実じゃないですか?
弁護士も何件か行くといいですよ!
私は6件くらい行きました😔
不倫するような人は正論なんて通じないし、人のせいにしてすぐ逃げますよ。
なんなら自分が被害者くらいに思ってると思います。
分割なんて信用したらダメです💦
不倫相手と同棲や結婚して子供できたから養育費払えないとかあるあるだと思います、、。
まだやれることあるかもしれないので、負けないでほしいです。
私も今夫と不倫相手に慰謝料請求して夫とは調停もしてます。
お互い弁護士入れてても難航してます。
何度も諦めたくなって、もう全て投げ出して子供と幸せに暮らして平穏な毎日があればそれでいいと思いましたが諦めずにやってます😭
本当メンタルしんどいですよね、、。
1日だけのストレスなら耐えれるけど、ストレスが何日も何日も続いていつまで続くか分からないのって本当に病んできますよね😔💦

  • rrrena

    rrrena

    弁護士相談いきましたが、過ちを犯したなどの文言が私に夫から来ているラインもありますがそれが確実に肉体関係があったかは録音などもできていないので確実に慰謝料請求するのは難しいと。。
    しかも6ヶ月ほどの不倫の場合片方が200万払うとなってる場合もう一方に請求すること自体難しいそうで。

    会社員なので自営業ではないので慰謝料と養育費を強制執行できる形までもっていったほうが確実かなと思うのもあります。

    ママリさんは長々と時間がかかっても戦った方が良い条件で離婚できそうですか?
    ストレスがいつまで続くかわからなくても、弁護士費用かかろうと、しっかり納得できる答えになりそうですか?
    そうならば戦う意味はありそうなんですが証拠も不十分で期間的にも慰謝料も少ないのであれば200万分割でも公正証書にできた方がストレスも考えたらここで終わらせる方がいいかなと思ったのもあります。

    • 2月15日
  • ママリ

    ママリ

    証拠に具体性がない感じですね😔
    不倫期間が短いと慰謝料も低いですよね。
    1回でもされた方のショックは変わらないのに。
    うちは不倫期間が2〜3ヶ月で不貞回数が10回ほどです。
    夫は慰謝料と養育費を決めて離婚したとしても逃げる可能性があるのである程度婚姻費用ももらいつつ慰謝料は一括、養育費も算定表より上の金額で離婚したいと思ってます。
    強制執行も公正証書や調停証書で決めても逃げられる可能性が全然あるんですよ、、😔
    仕事勝手に辞めて転々としたりするとその度に弁護士に依頼する必要が出て来たりしてその費用を払うのは自分なので🥲
    なので私は確実に慰謝料払ってもらってからじゃないと夫に信用が無さすぎて無理だなと思ってます!
    逃げたもん勝ちみたいな法律なので公正証書も確実じゃないのが難点です。
    200万ならどこかから借りてでも一括で払ってもらいます😂
    車売れば払えるんじゃないですかね💦
    ストレス凄すぎて娘の親権さえとれればいいと思ってはいますが、できるところまで、、と思ってます😣

    • 2月15日