
離婚後の保険切り替えに関する手続きが難航しています。元旦那に必要な証明書を頼んだのに、受理証明で済むと言われて手続きが進まない状況です。保険の喪失証明書が必要で、役所でも確認が取れず困っています。
離婚後の保険の切り替えについて
ほぼ愚痴です!!
離婚前はわたしも子供も元旦那の扶養に入っていました。
離婚して国保に切り替えたいので、元旦那に会社で手続きをしてくれとお願いして扶養は抜けれました。
ただ国保に切り替えるには、保険資格喪失証が必要なので
元旦那にもそれを会社にもらって欲しいとお願いしたのに
「会社の人が、離婚受理証明があれば国保に切り替えれると言ってる」と言ってもらってきません🫠
役所に受理証明でもできますか?って聞いたら、前の保険を抜けた日が知りたいから喪失証明書があった方がいいと言われ、でも
マイナンバーで確認できるかもとやってくれたんですが、土曜日なので照会できず🥲
頼んだ通りに喪失証明書もらって届けてくれればこんな手間なかったのに。ほんとにむかつく、、
- はに(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ムカつきますよね…
私は元旦那と直接やり取りしてないですが、元旦那の会社の人が「資格喪失証は自分で年金事務所に請求してください」と言ってきたので自分で請求しました。
面倒くさがって資格喪失証出さない会社が多いんですかね、ホント当時は腹立ちました…
はに
ほんとにむかつきます😭
元旦那もクソだし、会社もクソです、、
一応元旦那と連絡は取れるので催促しましたが、遅いとこちらも困るので自分が年金事務所に請求した方が早くてよさそうですね😔
ほんっっとにいつまでも腹が立ちます!笑
はじめてのママリ🔰
わかります、離婚後も腹立つとかやってられないですよね😭