
子供がいる家庭でアパート暮らしの方はいますか?マイホーム購入を考えていますが、収入や審査が難しく、戸建てに引っ越したいと思っています。
子供がいてずっとアパート暮らしだよって家庭ありますか?
マイホームは買わないですか?
うちは旦那さんが個人情報に傷があり後4年は無理です。
それと旦那さんが41歳なのと自営業で収入幅が大きくローンが通らないと思います。
引越しを検討していて戸建ては初期費用が高い。マンションも考えましたが保証会社が全保連が多く旦那さん名義で審査が通らない(私の働いてるけど扶養内なので収入が足りず通らない)
旦那さんはアパートにしない?と言いますがこれから先子供が大きくなった時にあいつんちアパートって思われるとかわいそうだなー😭
実家がマイホームなので余計にそう思っちゃいます。
せめて戸建てに引っ越したい…迷います
情けないなーと思ってしまいます
一生アパート暮らしの家庭いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

ストラスアイラ
いずれはマイホームをとは思っていますが、はじめてのママリ🔰さんとは違う理由で当面は賃貸暮らしを続ける予定です😊
転勤族だったり、良い土地がなかったりで賃貸の方も周りにはいます♪
ただ問題なのは老後で、賃貸は高齢の方には貸せません💦(高齢者専用賃貸住宅は別ですが、お子さんにとって実家が無いという形になってしまいます)
なので、老後を見据えると早めに分譲か建売を購入できる手立てを考えた方がいいかなと思います💦
私達もローン組まずに一括で購入できる様、貯蓄しています👍🏼

はじめてのママリ
アパートでも問題ない気はしますが、気になるなら戸建てやマンションの賃貸を選んだらよいのではないでしょうか?
我が家はアパートではないですが、ずっと賃貸です。
マイホームの予定も特にないです。
賃貸はトラブルがあったら引っ越す選択肢も取りやすいですし、私は好きです😊

そうです。私が変なおばさんです
夫が45歳、私38歳の時に家建てました‼︎
うちの夫も自営業(個人事業主)で収入に不安があったので、それまでずっとパートだったり専業主婦だったりでしたが、一年程私が正社員で勤めて、連帯債務でローン通りました😌
夫の年齢と職業がネックでなかなか家を建てる事に前向きになれませんでしたが、田舎なので戸建て住まいが多く、賃貸だと子供が恥ずかしいかな?と(私の実家もずっとアパートで友達呼びたくなかった)思い、家を建てるに至りました‼︎
ローンが通らなかったら諦めようと話してましたが、結果ローンが通り、家を建てて良かったと思っています😊
コメント