
コメント

もこもこ
私も抗生剤を飲んだ際、先生に聞いたら、ほとんど移行しないので大丈夫だと言われました。まあそれは弱い抗生剤だったのですが…
私も今日抜歯しまして、抗生剤を点滴しています。明日の朝もします。昼に一度母乳外来で搾乳し、それから飲ませるつもりです。
あまり長時間空けると母乳を作らなくなってしまうので、24時間は空けすぎかも…。
私は今入院中ですので、自分で3時間おきに搾乳していますが、飲ませられる環境なら飲ませた方が母乳の為に良いですよ。
もこもこ
私も抗生剤を飲んだ際、先生に聞いたら、ほとんど移行しないので大丈夫だと言われました。まあそれは弱い抗生剤だったのですが…
私も今日抜歯しまして、抗生剤を点滴しています。明日の朝もします。昼に一度母乳外来で搾乳し、それから飲ませるつもりです。
あまり長時間空けると母乳を作らなくなってしまうので、24時間は空けすぎかも…。
私は今入院中ですので、自分で3時間おきに搾乳していますが、飲ませられる環境なら飲ませた方が母乳の為に良いですよ。
「搾乳」に関する質問
ミルクウォーマーってあった方が便利ですか? 産まれてから購入するかしないか決めますが… 1人目の時は直母拒否だったため、3ヶ月搾乳で育児していました。以降は直母になり結構な量が出ていたかと思います。 搾乳の時、…
ミルクよりの混合で育ててます! (大体毎回直母してすぐにミルク飲む) 初めて搾乳してみたら両方で60mlとれました。 普段はミルク120-140ml飲んでます。 このままのやりかたで大丈夫でしょうか🥺❔
生後1ヶ月で直母ができず搾乳で母乳をあげています。 出来ない原因としては、赤ちゃんの舌が短め、わたしの乳首が短めということです。母乳の分泌はいいと言われましたが、最近搾乳しても40mlほどしか出ず(1週間前までは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
大丈夫といわれてもなんとなく心配で、、😣💦
いつも授乳してるタイミングで搾乳してますが張って大変です💦
明日の朝で抗生物質終わるので、昼頃搾乳してその次であげてみようかな、、
ありがとうございます🙇💓
もこもこ
自分で搾乳してると手がだるくなってきますよね。しかも点滴してるので左手が使えず大変です笑
乳腺炎怖いので頑張って搾乳しましょうね😭
6~8時間も空ければ十分かと思います、内服だし
病院の先生って大体大丈夫っていいますよね笑
ママリ
はい、手が大変やしいろんなところに飛んでいくしで、、(笑)
体調不良ですか?大丈夫ですか?😵💦
そうですよね!明日昼過ぎから与えます🙇💓
もこもこ
いや、親知らずを抜歯するのに入院してたんです…全身麻酔でないと抜けないと言われて(´Д`;)
今日退院です。
急いで息子のところに帰ります😊
私もまた痛み止めと抗生剤を処方されて帰ることになりそうです。
ママリ
そうなんですか😲
大変だったんですね💦お疲れ様です💦
じゃあまた搾乳とかしなければですね、、😵💦
お大事になさってください!