※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が自分の都合のいい時だけ連絡してきて、急ぎの用事には返事がないことに不満を感じています。男関係の自慢ばかりで、話を聞いてほしい気持ちが伝わらないこともありますか。

自分の話聞いてほしい時とか都合のいい時だけ
LINEしてくる友達がいて
こっちが急ぎの用事あって連絡しても返ってこん
インスタは見てるのになんなんだって思う時がある💦
聞いて欲しい話も大体男関係の自慢ばっかり

コメント

はじめてのママリ🔰

都合の良いLINE来ても同じように返さずインスタ見ましょ〜🥹🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEが溜まるのが嫌いでついつい返しちゃうんです💦しかも電話までしてくることあって😂

    • 2月15日
あーたんママ

うちの姉にも同じような人いました。男関係のことになると連絡がきてました。高校生からの友達でしたが、37歳くらいの時、絶縁してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも少しずつ疎遠になってます💦関わるメリット特にないですもんねぇ

    • 2月15日
  • あーたんママ

    あーたんママ

    メリットは確実にないです!嫌な気持ちがあるなら、早いところ縁を切ってしまった方が心が穏やかになります🥺

    • 2月16日
はじめてのママリ

LINEの内容に緊急性を感じていないから、落ち着いた時に返事しようとしてるんですかね?🤔
かなりマイペースなお友達ですね💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週の遊ぶ予定のLINE入れたんですけど4日くらい返ってきません(笑)

    • 2月15日