※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内でのパートについて、手取り10万7千円の給料で扶養を外れるか不安です。従業員数は50人以上です。

扶養内パートについて
12月からパートを始めて、1月の給料日が手取り10万7千円ほどでした。
このペースで働いたら扶養外れますか😞?
103万円とか従業員数とか調べましたがよくわかりません😭
会社の事務に聞けばいいのですが、明日から土日だしなんとなくわかるかたいませんか?😞
従業員数は50以上いると思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内というのは税扶養ですか?社会保険の扶養でしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険です🙇‍♀️

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会保険の扶養条件は各会社が健保に提出している条件が適用されるので、会社ごとに違います。ちなみに一般的な条件はこちらです。週20時間以上働いているなら、その金額だともう社会保険加入しないといけないかもしれません💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にお返事してしまいました💦

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

画像までありがとうございます😭!
週4の4.5時間契約なので、一応18時間なんです😣
これって例えば4つ全てチェック入ると社会保険加入になるのでしょうか?1つでも当てはまらなければ加入しなくていいのですか😣?