※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校に上がる娘の春服選びについて、どのような服が良いかアドバイスを求めています。また、流行のデザインについても知りたいです。

もうすぐ小学校に上がる娘がいます。幼稚園までは制服だったけど、小学校では私服なので、春服を少しずつ買い揃えていこうと思います。小学校での生活が想像できないのですが、どんな服を揃えたら良いでしょうか?「〜は着替えがしづらいから避ける」「〜は、お友達と被る率が高い」「〜があると重宝する」など服装の揃え方について何かアドバイスがあれば教えてください。

また、今はキラキラとかレインボーとかユニコーンとか…ゆめかわって感じの ものが好きな娘ですが、小学1年生だとどんなものが流行っているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

春は長袖ロンTやウインドブレーカはいくつかあると便利です。
スカートだと体育の日は着替えやすいけど、外遊びとかはズボンのがいいですね。
5月くらいになると半袖Tシャツになるかもですが羽織は雨対策にもウインドブレーカーがオススメです。

うちは高学年なのですが、道歩いてる子はパステルカラーの洋服多めかと思います。