※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児、お口を大きく開けて乳輪までくわえてくれるようになるのは生後…

新生児、お口を大きく開けて
乳輪までくわえてくれるようになるのは
生後どれくらいからですか?🥹💦
産まれてすぐからいける子じゃなかったです😂
全然くわえてくれません😵‍💫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小さく生まれて、さらに口も小さい子でしたが、体重が3.5kg超えたくらいから上手になりました!

はじめてのママリ🔰

記憶が薄れてきましたが、2週間、1か月程で板についてきましたよ。月齢が経つほど飲み方が上手くなりますよ!!
2人とも最初は下手で、1人は飲む力も弱くて哺乳瓶を使って無理矢理飲ませて大きくしていました。
焦り過ぎずゆっくり身体を休めてください。

はじめてのママリ🔰

生後2週間ぐらい経ったら上手に吸えて痛くなかったです!