
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしが1週間入院してその間搾乳のみでしたが全く減らなかったですよ😌
なので 1日なら全く問題ないです🙌

shio
完母でそこまで続けていたら、減ったりはないと思います!
ただ、はるだけ、痛くなるだけ、な感じでしょうね🙂
-
ひなちゃん
回答ありがとうございます😊
安心しました!
搾乳機は必ず持参した方が良さそうですね!!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
わたしが1週間入院してその間搾乳のみでしたが全く減らなかったですよ😌
なので 1日なら全く問題ないです🙌
shio
完母でそこまで続けていたら、減ったりはないと思います!
ただ、はるだけ、痛くなるだけ、な感じでしょうね🙂
ひなちゃん
回答ありがとうございます😊
安心しました!
搾乳機は必ず持参した方が良さそうですね!!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 発熱があり一日のミルクの量が260でした💦 麦茶は一口ずつしか飲んでくれず😭 イオン水も受け付けないです😭 明日病院にいこうと思うのですが… ミルク量が少なく過ぎて脱水にならないか心配です😭
生後7ヶ月の息子が居ます。 毎日ずっと暴れてて目が離せません皆の所もそうなんでしょうか?捨てる予定だったダンボールを噛みちぎって喉に詰まらせて見たりそれはちゃんと考えなかった私も悪いので、、 何とも言えません…
生後7ヶ月半、お座り、ハイハイ、つかまり立ちと伝い歩きをします。家だけの保育では疲労が溜まるため、支援センターに出向きますが最近「発達早いね!」と言われることが増えてしまい...子どもの姿や自分の発言がマウン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなちゃん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
安心しました☺️
ちなみに2〜4時間おきぐらいにきちんと時間で搾乳されてましたか?
はじめてのママリ🔰
3〜4時間おきでした!
でもいつも飲んでる間隔で大丈夫だと思います🙌
ひなちゃん
ありがとうございます!!
いつもの間隔で搾乳したいと思います🙋♀️