※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が衝動的に暴力を振るい、離婚を提案しても応じない状況について悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

夫が衝動が増し壁に穴を開けたり子供の前でしたことがあります。
私が離婚、別居と話しても応じてもらえず抑うつのまま生活しています。
皆さんならどうされますか?

コメント

phoenix 🔰

旦那の両親に話す。子供と実家に帰る。 精神的虐待に値するので 最悪、収集つかないようであれば警察に電話。暴力はどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暴力はないですが児相が入っています。虐待かどうか経過観察されてます。私としては児相も動きが遅くて警察ですよね😢明日旦那の両親に、会います。精神的虐待ですよね💧

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

実家に帰れるなら帰って別居、離婚に同意してくれないなら調停ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停考えてます😮‍💨

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    精神的虐待って難しいですよね…
    うちの知り合いは昼逃げして、調停に持ってくみたいです。。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えないからこそ支援者の方には理解されづらいです😓
    最後はやっぱり逃げて接近命令をどこかで出してもらうしかない気がします

    • 2月14日
phoenix 🔰

間違いなく精神的虐待に値すると思います。 義理の御両親に全て話せますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容は以前から知ってますがあまり問題が深いとは感じてないです。明日義父に真実を話に行きます🦩

    • 2月14日
ままり

これから先を長い目で考えると
「またパパの衝動が始まったねー😑やれやれ😮‍💨」くらいでスルーします。

そして旦那置いて、自分は子どもと遊園地行ったり旅行行ったり、ちょっとお金使いつつちょこちょこ楽しいこと挟みます。

旦那の人生と
自分の人生を精神的な今である意味分けて考え、
この人はこういう人生を送るんだねって遠い目で見るだけです。

この先、お金かかりますからそれくらいで離婚別居してられません〜😌