
10ヶ月の子どもがいて、離乳食はよく食べますが、鉄分や栄養素が気になりフォローアップミルクに移行すべきか悩んでいます。移行した方の体験を教えてください。
10ヶ月 3回食 就寝前200mlミルクを飲みます
離乳食はよく食べ、残すことはほぼないです。
鉄分の不足や栄養素が気になるためフォローアップミルクに移行するべきなのか悩んでいます。
そしてそろそろミルクがなくなりそうなので、丁度いいのかな?と思って…
フォローアップミルクに移行した方色々教えてください😙🙏
- ママリ(妊娠28週目, 1歳1ヶ月)
コメント

みる♡
確か9ヶ月からフォローアップ飲めますよね!
うちはフォローアップのが安かったので。。。🤫
9ヶ月にはフォローアップにかえていました😂
離乳食も、ちゃんと食べてるのら変えてもいいかもですね!ご飯で足りない栄養素をフォローアップで補えるので😊
ママリ
ありがとうございます!
ちなみにどこのミルクにされていますか?
フォローアップミルク飲み始めてからも離乳食は変わらずでしたか?(食べなくなったとかないですか?)
みる♡
ほほえみミルクでした!
フォローアップはぐんぐんです!
離乳食変わらず食べてましたよ〜!
ママリ
ありがとうございます😂!!