
卒乳を考えている方に、授乳の期間や卒乳方法について体験談を教えてほしいです。特に、3日で卒乳できるかどうかも知りたいです。
卒乳してない時に、妊娠した方に質問があります。
いつまで授乳していましたか?
卒乳した方は、どのようにして卒乳しましたか?
卒乳せずに出産までした方はいますか?
来週の3連休に卒乳させようと計画しているのですが、まだ迷っている自分がいます😅
もうすぐ1歳半になる息子はおっぱい大好きマンで、お昼寝前、夜寝る前、夜中起きた時、寝起きに授乳しています。
卒乳しようと思った理由は、夜中の授乳が辛くなってきたのと、もしかしたらこの先、切迫早産とかで急にあげられなくなってしまうかもしれないからです。
迷っている理由は、授乳しないとギャン泣きで寝てくれないため、泣き声に耐えきれず今まで授乳してきたので、自分が耐えれるか不安なのと、以前熱が出て日中も夜中も頻繁に泣いていたときに児童相談所に通報された事もあってまた通報されるんじゃないかと不安があるからです。
卒乳するのに、3日耐えれば大丈夫だと良く聞きますが、本当に3日で卒乳できますか?
みなさんの体験談を教えてください。
- ぱせり(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中です!
上2人とも授乳中。2歳4ヶ月でまだ飲んでました😂
おっぱい怪我した!ってことにして、片乳1週間絆創膏を貼り、その後両乳怪我したことにして両乳に絆創膏貼りました。
おっぱいの代わりに牛乳のも!って言って小さいパックの牛乳を飲ませていました!
(小さいパックのストローの牛乳は我が家では特別なものだったので割と喜んでました)
1歳ごろ断乳の人に聞くのは1週間は泣き叫ぶよ!とか寝ないよ!とか聞いてましたけど、うちはそんなことなく、おっぱい飲みたい、しくしく😢くらいでした!

ゆい
授乳中に妊娠し、つわりで育児できず授乳しなくなり、入院して12週頃そのまま卒乳になりました🥲
私も同じように寝る前や夜中飲んでいたのですが、私が別の部屋で寝て旦那が一緒に寝てくれるときはぐずらず寝てくれていたので、段々とその日が増えそのまま飲まないで済むようになった‥という感じです!!
つわりがなければ切迫にならない限り最低限の授乳は続けていたと思います🥲❤️
旦那さんの協力が得られるのであれば、夜任せてみるなど少しずつ離れられる準備をしておくだけでもいいかもしれませんね🥹
-
ぱせり
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那に協力してもらって、なんとか頑張ってみようと思います。- 2月15日

すー
過去の質問にすみません💦
私も第二子を妊娠して、断乳を検討しています。息子もすごくおっぱいが大好きなのでやめられる自信がなく。。。
ぱせりさんはあの後無事に断乳できましたでしょうか?
-
ぱせり
旦那の協力もあって、無事に断乳できました!
基本寝る時のみ飲む感じだったので、寝かしつけを旦那に任せて、私は別室で寝るまで待機してました。
始めてから3日間が1番泣いて大変で、完全に断乳するまで1週間くらいかかりました😅
断乳してからは、飲みたがる代わりに、おっぱいの匂いを定期的に嗅ぎに来てます!今もそれは続いてます笑- 8月27日
-
すー
お返事ありがとうございます😭そしてご出産おめでとうございます🎊大変な時にありがとうございます🙇♀️
やはり旦那の協力が必要不可欠ですね✊🏻泣かれると辛いですが、心を鬼にして頑張りたいと思います🥲
匂いを嗅ぎにくるなんて想像しただけでキュンとします💗
貴重なお話ありがとうございました✨- 8月27日
-
ぱせり
お祝いのお言葉、ありがとうございます🥰
旦那さんにも協力してもらって、この日からやるぞ!って決めて、心を鬼にして頑張ってください🥹
応援してます📣- 8月30日
ぱせり
コメントありがとうございます🙇♀️
日中なら牛乳喜んで飲むんですけど、寝るとなるとおっぱい以外受け付けず、ギャン泣きで拒否られたので、断念しました😂
絆創膏作戦挑戦してみようと思います!