※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1歳の男の子のママですが、同級生のママ友に出会えず困っています。同じような経験をしているママさんはいらっしゃいますか。


1歳の男の子ママです!
私自身1991年生まれの前田敦子さん、柏木由紀さん、夏帆さんと同級生の一児のママです!
赤ちゃん教室や支援センター等で何人かママ友は出来たんですが、私と同級生のママさんとなかなか巡り会わず、同い年の人と出会うのって思ったより難しいんだなあと最近しみじみ感じるようになりました😂

同じように同い年となかなか巡り会わないな〜というママさんいますか?😂😂

コメント

ママリ🔰

支援センターでママ同士の年齢の話になったことないですね、、、
この月齢の話は定番ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!私は連絡先交換した方と年齢の話してました🥹支援センターで話すだけではママ同士の年齢の話には確かにならないですね🥺

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

1992年生まれで同世代です!
同世代なかなか見つからないですね😰
私自身、ママ友作ろうとしていないってのもありますが…。
ゆきりん、あっちゃんなど神セブンのakb世代です😂

ちょうどバレンタインの記事で平成女児友チョコの記事読んで懐かしい!と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そして同世代嬉しいです🩷
    あっちゃんゆきりん世代はドンピシャですよね🩷
    平成の話ができるママさんがいたら楽しそうですよね🥺💘

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    モー娘。akb、ゲームボーイ、プリ帳は鉄板でした🫰🏻😂

    ポスカでデコったバッグとか持ち歩いていましたが今思うと黒歴史です😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!懐かしい!エモいです!🩷🩷🩷😂😂
    わたしはたまごっち、オレンジレンジ、YUI、プロフィール帳にシール帳も好きでした🩷🥰笑
    あの時は最高にイケてましたもんね🙂‍↕️🙂‍↕️💘

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

わたしも1993生まれですが、まさに先日支援センターで不意にママの年齢の話になったらみんな20代で、チーーーン!となってました。
しかも、私26なんですけど、私は28です、私も28です、みたいな後に言う羽目になって、おっと…となりました🥹🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🩷
    同世代嬉しいです!🩷🩷🥰
    わかります!わたしも知り合ったママさん20代チーーンです😂😂😂笑

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

同じく91年生まれです☺️
なかなか同じ歳のママとは出会えないですね〜😭
1歳の娘連れて支援センターのイベントに参加したんですが歳上ばかりで驚きました💦
地域にもよるんですかね🤔

はじめてのママリ🔰

93年です!
みんな年下ですね🥹