![うさぎ屋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、食事後にお腹がパンパンで痛み、ガスが溜まります。ネット情報に不安を感じ、病院で相談したが改善せず、薬や対処法を知りたいです。
妊娠して1人目の時もそうでしたが、何かを食べるとお腹にガスがかなり溜まりお腹がパンパンに苦しくなります。
今は便秘も改善してきて、そちらの心配はないのですが、本当にご飯を食べた後2〜3時間お腹がパンパンで苦しくて痛いです。ゲップはもともと出ないので汚い話ですがオナラがかなり出る感じです。
それが出ない間はずっとお腹が痛いです。
周りに同じような症状の妊婦さんが居ないんですが、同じようなかたいらっしゃいますか( ॉ ۀ ॉ )
ネットで調べるとガスピタンなどの市販薬は妊婦さんでも飲めるようなことが書いてありましたが、ネットの情報なのでどこまでが本当か分からないし、不安なので手を出してません。。
病院でも処方してくれるようですが、相談したところ食事の際は生野菜から食べたり、消化の悪いものは避けるといいと言われましたが、あまり変わらずそもそも消化の段階では無く食べた直後から苦しい感じです。
何か処方してもらって飲んでいると言う薬や、こうゆう事をしたら楽になったなどあったら教えてください´◡`
- うさぎ屋(7歳, 9歳)
コメント
![すねいる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すねいる
私もお腹にガスが溜まってパンパンに張って痛くて痛くて寝られないことがあります!
姉に、初期のうちはよくあったけどそのうち自然になくなったよって言われたので今だけと思って我慢しています💦
解決方法あるなら私も知りたいです!
回答になってなくてすみません💦
![nico.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico.
少し前まで同じ症状で悩んでました。
苦しくて吐き出したくて気持ち悪いですよね〜ヾ(・ω・`;)ノ
私も薬を飲むのは抵抗ありましたし、食べ物を気をつけても、消化にいいものを食べてもなかなか改善されず、食の改善は諦めて、ガスを出すことに専念する方向に切り替えました…!
ネットで「ガス抜き体操」で検索すると妊婦さんでも出来るようなストレッチやヨガのポーズが乗ってます✩
私はそれをするようになってから結構楽になりました(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
うさぎ屋
ガスを出すことに専念!!
まさしくですね笑((´艸`*))
ガス抜き体操なんてあるんですね!!
それは耳よりな情報ありがとうございます!!
早速検索してみます!!!!
ありがとうございます((´艸`*))- 5月15日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
私も、全く同じです!!
同じ症状の人の話をあんまりきかず、心細く感じておりました。
私の場合、便秘対策でさつまいもやごぼうや海藻食べると症状ひどくなりました。
むしろ炭水化物とか肉たべると治るんですよね…。
栄養バランスとの兼ね合いが難しいです…。
-
うさぎ屋
同じ方あまりいないですよね(ノω・、)
私もとにかく妊娠中のつわりと並ぶくらいガスが辛くて。。。
さつまいもやごぼうなどはガスを多く出すから注意って病院でも言われました〜(ノω・、)
ほんとに難しいですよね。。。
ガス溜まる食材が便秘にいいと言われるし。。
もう、ガスが溜まるのが怖くてあまり食べられなくて辛いです〜- 5月15日
![yamaniku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yamaniku
今まさに同じ状況です~
胃もパンパン、腸もパンパンて感じです。
夜ご飯にジャガイモをたくさん食べたことを後悔してます。
時間が経つのを耐えるのみですね。。。
-
うさぎ屋
同じ方がいて心強いです〜(ノω・、)
ほんとに周りの人に言っても何それ〜笑って感じで(-∀-`;)
ほんとに辛いのに〜って思ってました。。
そうなんですよね!沢山食べるとほんとにしんどくて後悔します(ノω・、)
時間経つの待つしかないですね〜〜- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もです〜〜😅😅
食べ終わってから2時間くらいたちますがまだまだ苦しいです😫
しかも今日さつまいも食べてパンパンになり、ついに吐きました😢💦
(汚くてすみません💦)
ほんとにただただ消化されて落ち着くのを待つのみって感じですよね…
-
うさぎ屋
やっぱり結構いらっしゃるんですね(ノω・、)
同じ方がいて心強いです〜
なかなか理解して貰えなくて〜
そうなんですよねただ消化されて待つのみなんですが、その時間が辛いですよね〜〜
そして1日3食でその後の2、3時間とか結構長いですよね〜
これがなかったらもう少しマタニティライフ楽しめるんですが〜(-∀-`;)- 5月15日
うさぎ屋
コメントありがとうございます(ノω・、)
同じような方がいて安心です〜〜
私の場合なんですが、私も調べたら初期だけどの人が多いようなんですが、私の場合産まれるまで酷かったんです(ノω・、)
しかもお腹が出てきてからはこれは張りなのか?!ガスなのか!?ってわからないくらいお腹がカッチカチに貼ってさらに苦しくなるんですよね(-∀-`;)
本当に解決方法知りたいです〜〜(ノω・、)