コメント
ぱくぱく
無理やりお熱下げると 治り悪くなるのでよく眠ってるなら使わないです。
坐薬もらった時に説明あったと思いますが、お熱高くても機嫌悪いとか 寝苦しいとかじゃなきゃ使わなくて大丈夫です🙆♀️
ぱくぱく
無理やりお熱下げると 治り悪くなるのでよく眠ってるなら使わないです。
坐薬もらった時に説明あったと思いますが、お熱高くても機嫌悪いとか 寝苦しいとかじゃなきゃ使わなくて大丈夫です🙆♀️
「小児科」に関する質問
宮城県仙台市 JCHO仙台病院の小児科は紹介状や予約なしでもいけますか? 子どもが発熱したのですが、 かかりつけが全て休みで‥ 他に予約なしで行けるところがあれば教えていただきたいです
5歳男の子です。 一昨日お出かけ先で胃あたりが痛いと言って、 お昼頃だったのでご飯をたべたら治ったと言いました。 昨日も寝る前に、 シャツとパンツでしばらく過ごしていて おへそあたりが痛いと言っていて パジャマ…
月曜日に発熱し、鼻水咳き込みがひどく、火曜日に気管支炎っぽいと小児科で診断されて薬を飲みました。 火曜日の午後から解熱し、鼻水もとまり、夜ごはんももりもり食べることができました。 今朝も元気ですが、ゲホゲホ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はれ
ありがとうございます😭
熱性痙攣が怖くて💦(なったことはないです)
よく眠ってくれているので、使わずに様子見たいと思います😊
ぱくぱく
熱性痙攣は 解熱剤使って無理に熱を下げて また上がった時になりやすいので、余計に使わないほうがいいかな?と思います😭💭
我が家も40度くらいまでは様子見、40度超えて 子供が震え出すので その時に使ってます💦
夜が一番お熱上がると思うので 様子見て 使いたいと思ったら使っていいと思います!
早くよくなりますように😭