
コメント

ショーコラ
妊娠中の授乳については医師により見解も違ってきます。
ただ子宮収縮はしますので、張りを感じたりするようなら辞めた方がいいとは思いますよ。
うちもまだ夜寝る前だけ授乳してます^_^

mf.107
子宮が収縮するので、やめた方が良いと思います(´・ー・̥`)
お姉ちゃんの月齢からすると、おっぱいの執着があるかもしれませんが、下の子の為にも断乳した方が良いかと。
頑張ってください
-
二人姉妹のママ
コメントありがとうございます😃執着すごいです!
何とかおっぱいあげ続けたいんですが😰- 5月15日

うめぼし
こんばんは⑅◡̈*
私は上の子が1歳半位で妊娠発覚し、産婦人科の先生に断乳してと言われたので断乳しました(;д;)
本当は自然に卒乳するまで飲ませてあげたかったですが、赤ちゃんの事を考えると仕方ないと諦めました!
-
二人姉妹のママ
コメントありがとうございます😃
やめるように言われたんですね😓- 5月15日

あーか
やめた方がいいですよ!
このまま続けて切迫にでもなって入院って方がママは辛くないですか??
1歳8ヶ月なのでおっぱいなきゃダメってわけでもないのでやめた方がいいと思います。
こっから赤ちゃん返りとかも始まると余計にやめられなくなりますから早い方がいいと思います…
-
二人姉妹のママ
コメントありがとうございます!やめた方がいいんですね😓夜中何度も泣いて結局負けてあげちゃいます😰
- 5月15日
-
あーか
せめて間隔をしっかりあけて1日1〜2回だけとかした方がいいと思います!
医者にはい!やめてください!って言われて急に始めるより少しずつ始めておいた方がいいと思います。
妊娠中何かあるかわかりませんし、出産の時は数日は慣れますよね??
いざ何かあってママがいないってなった時お子さんも寝方は分からないしおっぱいはないしで、辛い思いさせちゃうと思います。。
おっぱいやめられない子は本当幼稚園入ってもやめられない子いるくらいですから…
夜間断乳だけでもしといた方がいいですo(>_<*)o- 5月15日
-
二人姉妹のママ
そうですよね💦
保育園で頑張ってるぶん、家でおっぱい欲しがるから少しでも甘えさせたいと思っていますが💦
夜間断乳したいです- 5月16日

ことなぽん
病院によって違うと思いますが、私の行ってる病院では、おっぱいを刺激することでお腹が張ることもあるので、止める方向でと言われました。
その後、9週ぐらいから断乳し、今も飲まずに(卒乳)やっていけてます。
-
二人姉妹のママ
コメントありがとうございます😃つわりが始まったら、かなりきつそうなので、病院で相談して、どうしてもやめろと言われたら、仕方ないですよね😓
あげないと、泣いて泣いてひどいです😰- 5月16日
二人姉妹のママ
コメントありがとうございます✨張りをたまに感じますが、おっぱい大好きで、やめてくれません😓ちょっと心配💦
ショーコラ
張りを感じるなら、やめてくれるやめてくれないじゃなく、心を鬼にしてやめさせないと(^_^;)
二人姉妹のママ
そうですよね💦