
よつばウィメンズクリニックで顕微授精をしました。低刺激法のため採卵…
よつばウィメンズクリニックで顕微授精をしました。低刺激法のため採卵では3個採れて、1個だけ胚盤胞になりましたが、グレードが3BCで不安になりました。同じようなグレードで妊娠された方はおられますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
グレードがCでも私の周りでも妊娠した方もいると聞いたことがあります!
よつばウィメンズクリニックで顕微授精をしました。低刺激法のため採卵では3個採れて、1個だけ胚盤胞になりましたが、グレードが3BCで不安になりました。同じようなグレードで妊娠された方はおられますか??
退会ユーザー
グレードがCでも私の周りでも妊娠した方もいると聞いたことがあります!
「胚盤胞」に関する質問
初めての体外受精で5月1日に 胚盤胞4AAを移植します。 子宮内膜がD15で6.5ミリ D20で7.4ミリでした。 8ミリ以上推奨している病院で 厚くなっている事を想定して D27日に移植します。 移植日までに8ミリ以上になってるか不…
本日凍結結果を聞きに行って1つだけ胚盤胞まで育っていました😭 4CBと低グレードの胚盤胞でした… 同じグレードでも妊娠したよ!っていうのはよく見るのですが、逆にやっぱりダメだったという方はあまり見ないのは皆さん…
いつもお世話になっております🥺✨ 仕事をしながらだったり上の子を育てながら、体外受精や移植のご経験がある方へ相談したいことがあり投稿させていただいております💦 今回初めての移植になります…!グレードは4CCと低く…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!♡とても安心しました!ありがとうございます。移植に向けて体調整えようと思います!