

はじめてのママリ🔰
職場に4/16~復職でお願いしますと伝えると大丈夫だと思います!
慣らし保育必要なので4/1~は難しいと思います😅

はじめてのママリ🔰
会社が4/16からの出勤で良いよ、と言ってくれれば、役所手続きとしてはその日程で問題ないと思います。

働きたくない
大丈夫だと思います!
うちもそんな感じで13日とかで慣らし保育終わったけど、あとの3日くらいは1人時間にしてました😊
はじめてのママリ🔰
職場に4/16~復職でお願いしますと伝えると大丈夫だと思います!
慣らし保育必要なので4/1~は難しいと思います😅
はじめてのママリ🔰
会社が4/16からの出勤で良いよ、と言ってくれれば、役所手続きとしてはその日程で問題ないと思います。
働きたくない
大丈夫だと思います!
うちもそんな感じで13日とかで慣らし保育終わったけど、あとの3日くらいは1人時間にしてました😊
「保育園」に関する質問
保育園の1歳児クラスと2歳児クラスでは、2歳児クラスの方が入園厳しいでしょうか? 近隣保育園の空き状況を見ていたところ、0歳児、一歳児はちらほら空きがあるのですが、2歳児はどこも空きなしでした。
かなり極端過ぎる例ですが、以下のどちらかの生活、選ぶならどっちが良いですか?😂 ①旦那さん年収300万くらいのカツカツ専業主婦。ただ、子供といる時間は多くて、働かなくて良いから精神的なゆとりはあり。ただ、習い事…
自分の子ができないことを他の子ができてたりすると、いいなぁって思うの私だけですか? 朝、余裕を持って保育園に来れるとかすぐバイバイできるとか、友達叩かないとか。 なんでうちだけって思う時あるし、よそのお家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント