

めめ
混合がここまで大変とは知らずに妊娠期は混合希望でいました🤣1人は小さかったので2週間ほどNICUに入院になり、母乳を届けたくて必然的に混合になりました。でも退院してから直母搾乳ミルク×2を自分も不眠体ボロボロの中やるのは本当に大変でした、、ら直母でどのぐらい飲めてるかもいまいちわからず、ミルクをどれぐらい足すのかもわからず、1番は一連の流れに時間がかかりすぎる(×2笑)っていうのがきつかったです🤣5ヶ月までなんとか続けましたが離乳食スタートを機に完みにしました!!

chibi
生まれてから搾乳しながらあげていましたが2ヶ月で完ミに変えました!
理由は搾乳している時間がもったいないのと上の子達との時間が全くとれなかったためです˙ᵕ˙⑅

かりん
初め完母だったんですが、2ヶ月過ぎたあたりにコロナにかかって母乳量が激減して混合にしました。混合が一番大変で3ヶ月すぎ頃には完ミにしました😂
私は1人が粉ミルクの消化が難しかったので消化できるようになるまで母乳頑張ってましたが、完ミが楽すぎて、次産むなら初めからミルク!って決めてます🤭

夏恋
最初の一ヶ月だけ混合にしてましたが2人とも完母で1歳までいきました🐣🐣
体調が大丈夫であれば、哺乳瓶洗わなくていいし好き勝手食べていても太らないし私は完母楽でした😂💕

退会ユーザー
私は完全母乳で双子を育てましたよ。常に上半身裸で過ごしてました。
お出かけの時は荷物はオムツセットだけで良かったので楽でした。

ウナ
上の子が完母だっだので、双子でも平気だよね!って思ってたんですけど全く違いました。
搾乳する時間もありませんでした、、
なので退院して数日で完母は諦めて完ミになりました!消費もすごいしお金もかかりますがセルフ飲みであげていたのでその間に家事やってって感じでした😅
完母であげたいって気持ちは大きかったのですが身体も追いつかなかったです。
コメント