※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊活

高プロラクチン血症の方はいらっしゃいますか?生理が全く来ず、検査薬は陰性で困っています。病気の可能性も考えています。

高プロラクチン血しょうのかたいますか?
今全然生理が来なくて、検査薬マイナスでどうしたらよいか迷ってます。

おそらくそうなんじゃないかと病気?も疑っているかぎりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

高プロラクチンでした!
妊娠してない時でも母乳出ました!

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    薬服用して、生理も来ますか?
    質問ぜめですみません。

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は多嚢胞もあったので
    かなり周期バラバラでしたが
    来てましたよ!

    • 2月14日
ママリ

高プロラクチンです!
病院で検査して分かりましたが
私は特に自覚する症状はなく、、
薬服用しながら不妊治療しています。

  • ねこ

    ねこ

    すごく参考になります。
    無症状もあるのですね!

    • 2月14日
ひろ

私も高プロラクチンです!妊娠していないのに、かなり薄ら母乳が出続けていました。
高プロラクチンでも、生理は周期的に来ていたので生理との関係性は、、?ですが、検査は簡単に出来ましたので病院に行ってみるのもアリだと思います⭐︎

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!病院行ってみます!

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦高プロラクチンの場合薬飲んで経過観察になりますか?脳腫瘍はなかったんですが、高いとデメリットはありますか?😭
    出産していて妊娠予定はないです😣

    • 2月20日
  • ひろ

    ひろ

    すみません!!!不慣れで下にコメントしてしまいました🫣

    • 2月20日
ひろ

妊活中は高プロラクチンを抑えるために一カ月に一回カバサールというお薬を飲んで経過観察していました!うろ覚えですが、高プロラクチンだと排卵障害に繋がるとか妊娠しにくいとか、、先生に説明されたと思います。
ただ、流産や死産を経験して妊活も通院も辞めてしまったためその後はお薬を全く服用していません。結果論ですが私の場合はその後自然妊娠で二人授かったのでお薬の効果の程は??でしたが😅
本当は高プロラクチンの治療を続けた方が良いのかもしれませんが、妊活を終えたタイミングでほったらかしにしてしまっています💦参考にならずすみません〜😩