
現在19週の妊娠中で、性別が男の子と判明しました。1人目も男の子で、女の子を育てたいと思っています。男の子から女の子に変わることは少ないでしょうか。診断後に性別が変わった人がいるか知りたいです。
現在2人目妊娠中で19週です。
昨日初めて性別を教えて貰えて男の子です!と言われました。
1人目が男の子で出来れば女の子を育ててみたいなーと思い自己流で産み分けもしましたが男の子でした笑
男の子から女の子に変わることってあんまりないですよね😂
1人目は女の子と言われて途中で男の子に変わったのでまだ分からないのかなー?とも思ったり🤔
男の子の診断貰って女の子に変わった人居たりしますか??
どちらの性別でも将来が楽しみな事には変わりないので元気に生まれて来て欲しいなと思ってます( *´꒳`*)❤️✨️
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 2歳3ヶ月)
コメント

ゆづり
わたしは、1人目で
中期の24週ごろ受けたスクリーニングで「男」と結果書類にも書いてあったので、それがわかってからは男の子の名前を考えたりしていましたが、
29週で里帰り先に転院し、転院先のお医者さんは「女」と言い出し🥹
スクリーニングの書類も全部持参していたのですが、
「女!」と言い張っていて、
結局女の子が生まれてきました🥹笑
24〜28週ぐらいまでは男の子だと思って、色々ベビー準備しかけていました😂

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
もしよければ自己流での産み分けってどのようなことをされたか伺ってもよろしいですか?
私も1人目が男の子で、次は産み分けしようかなと考えているので…でも結局は運ですかね…?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
完全に自己流なので産み分けになっているかわかりませんが、一応排卵日の2日前に1度だけタイミングを取ってその際ゼリーの使用とパートナーには早く浅く済ませて貰いました😅
女性は感じてはダメとネットで見たのでただひたすら明日のご飯何作ろうかな…とか考えながら🤣
パートナーにはタイミング取る前日くらいに自己処理して薄めてめらうといいとかもネットで見ましたがそこまではしなかったです!
ただ私は男の子の診断なので産み分けならずってとこでしたね🤭- 2月14日

はじめてのママリ🔰
友達のお姉ちゃんが同じ時期に出産で出産まで男の子と言われててエコー見てもそれらしきものが映っていたのに生まれてみたら女の子でびっくりしてました!
まだ変わる可能性はあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生まれてまさかのサプライズ🎉
男の子用に買い揃えてあったはずですよね😆
やっぱり100%はないんですね!- 2月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり変わっちゃうことあるんですねΣ(゚д゚;)
ちなみに最初ちゃんと男の子のサインは見えていたんですか?🤔
ゆづり
エコースクリーニングだったのと、正式な結果書類で心臓とか臓器の異常の有無とかが書かれたまあまあ大事な書類に、でかでかと「性別 男」と書かれていたので、
その時はそれらしいものが見えていたんじゃないかなと思います🥹笑