※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
その他の疑問

叔母から出産祝いをいただきましたが、お返しは不要と言われました。どう返事をすればよいでしょうか。住所を聞くのも気を使わせるのでしょうか。

叔母から、出産お祝い頂きました。
お返しはいらないよ〜と言われたのですが、なんと返事したらよいでしょうか💦
住所を聞いたら何も気を遣わなくていいのよと言われました
その場合甘えていいのか、その場合なんて返事をしたらよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長女ちゃんのときどうされてますか?

ほのち

うちのおばもそうです☺️
ありがとう😊と感謝を伝えて、子供の写真LINEで送ったりしてます☺️
あとはたまーーに会いに行きます😊

はじめてのママリ🔰

ありがとう、大事に貯金するね!と言って受け取ります。

ままり

ありがとう、お言葉に甘えさせていただきます🥺❤
と連絡して、どこか旅行した時などにお土産買って渡すとかでいいと思います\( ´ω` )/

ママリ

お返しという形ではなく、他の方もおっしゃってるように、お土産などの形で会う機会があればお渡ししますかね😊

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます、大切に使わせていただきます と返信します☺️

今後、スタジオアリスとかで撮った写真をフォトフレームに入れてプレゼントする等でお返ししていったら良いと思います!!