※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
妊娠・出産

産後の復職が難しい状況で、診断書を産院や心療内科で取得できるか知りたいという相談です。

年末に出産しましたが新生児死のため
2月末まで産休、3月末まで休職で休めるのですが
上の子の保育園の関係で4月1日に復職しないと
保育園退園になってしまいます。
正直まだ精神的にも体力的にも復帰は難しいです、、
眠れないとか食べれないとかそういう症状はないのですが
そういった場合、出産した産院とかで診断書とか書いてもらえるのでしょうか、、?
心療内科とか行った方がいいのか、
でも特に薬飲まないといけない症状とかはないので
診断書もらえるのかわからず、、
同じような経験された方いませんか?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、同じ経験をしたわけではありませんが、、

求職活動と申請して退園を3ヶ月伸ばせませんか?
うちの自治体は仕事辞めてもそれで3ヶ月猶予があります。
わたしも最近申請しました。
その間に復帰なり退園対策なりできるかなと思ったので!

あー

大変でしたね💦
職場は4/1に復職しなくてもクビにはならないですか?
産婦人科では診断書は出ないと思うので、総合病院なら院内で心療内科や精神科に紹介してもらえるので問い合わせてみるのはありですが、やはり基本は心療内科や精神科の受診が必要です。
診断書出るかは、薬の有無だけでなく診察した結果の判断なので、診察した医師じゃないとわからないです…。