
歯茎の腫れと高熱、喉の痛みがあり、インフルエンザの可能性を考えています。内科での検査後、喉や歯茎に効く薬が処方されるか知りたいです。同様の症状の方はどのような薬をもらい、どれくらいで治りましたか。
歯茎が腫れたかと思いきや高熱が出て喉が腫れました😭
一昨日の夜に左下の歯茎が少し腫れてて、その2日前に歯医者さんでスクリーニングしてもらっていたのでそれのせいか???とか思い、予約取ってまた歯医者行こうかなぁなどと思ってたらその二時間後に38.1度の発熱、、、
その時は喉は腫れてなかったのですが、昨日(水曜日)の昼頃から喉が腫れ始めて、昼はアイス1つ、夜ご飯は旦那がパスタを作ってくれたのでどうにかして食べましたがやはり痛みましました😂
そして現在熱が39.3度
倦怠感や関節痛、頭痛などあるのでインフルかもと思っていますが歯茎の腫れや喉の痛みはインフルのせいでおきた感じでしょうか、、💦
今日の朝に近くの内科電話予約して検査してもらう予定ですが、お願いしたら喉の腫れや歯茎の腫れに効くお薬処方してもらえるのでしょうか、💦
歯医者に行きたくても高熱の中行くに行けなくて、、💦
ちなみに歯茎はブヨブヨで1番奥が腫れてるせいが咀嚼したりする時も痛いです💦
今のところ出血や膿は出てなく、白くもなってません
歯肉炎か歯周病かなぁ、、と思ってます😭
せっかく虫歯とか全部治療終わったばかりなんですけどね、、、💦
喉については喉奥に白い膿はありませんが、扁桃炎か咽頭炎だろうなと言うところです、。
同じような症状になったことある方いらっしゃいますか?
お薬はどのようなものを処方されましたでしょうか?
また、どれくらいで治りましたか?
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

yzmama
虫歯が酷くよく歯茎の腫れを経験してる者です🙌🏻笑
歯茎の腫れは、免疫が弱っている時になります😢
なので、風邪ひいた時もなるし、ストレスかかってる時もよくなります😔
歯茎の腫れは膿が溜まってることが多いので、抗生物質を飲むと良くなります!
診察受けた時に抗生物質は出るのか確認するといいと思います🙌🏻
あとは、その他の症状も伝えてお医者様の指示に従うのが良さそうです🥹
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね😭😭
一応熱やらなんやらの原因が扁桃炎だったとの事で、フロモックスという抗生物質頂きました!
治るといいのですが😭😭