※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
ココロ・悩み

掃除がしたいがやる気が出ず、子供部屋も準備できていません。父の死後の手続きもあり、やることが多くて困っています。やる気を出す方法はありますか。

掃除したいのに、やる気がおきません。
息子が4月から小学生になります。

赤ちゃんの頃はスッキリしていた家だったのに、おもちゃやぬいぐるみ、色んな物で溢れかえってしまい、子供部屋も用意出来てないです💦
あと2ヶ月のうちになんとかせねば😓

昨年父が亡くなり、手続きやら処理しなきゃいけない実家の書類が山程あるし💦
やる事あり過ぎて、頭がいっぱい💧

なにか、やる気が出る方法ありませんか?
とりあえず、緑の鼻水、花粉症の症状もあり、身体中痛いので、薬を飲みました😅

1時間でも、掃除気合い入れて進めたいです!


コメント

N

私は綺麗なお家の人のYouTubeみたり家事してる人のYouTubeみてやる気出したりしてます笑

  • こむぎ

    こむぎ

    コメントくださりありがとうございます!
    綺麗なお家の動画みるんですね!
    私は逆にゴミ屋敷状態の方が掃除業者に掃除をお願いしている動画ばかり見てしまい、まだうちはマシか!なんて思っちゃって逆効果でした😅

    参考になりました♪ありがとうございます😊

    • 2月14日
  • N

    N

    私もゴミ屋敷状態の家の動画も見たりします🤣🤣
    確かにまだうちはマシだ!となりますよね😂

    • 2月14日
  • こむぎ

    こむぎ

    見ちゃいますよね😆
    あれ見ると、うちはゴミじゃないし、清潔感あるなぁなんて、錯覚に陥ってしまいます🤭

    • 2月14日
  • N

    N

    わかります笑
    曜日と掃除場所を決めて掃除するってのもいいらしいですよね!
    うちは今日はトイレをやろうと思います👍

    • 2月14日
  • こむぎ

    こむぎ

    曜日ごとにその場所を掃除するんですね!
    どこから手をつけようか悩まなくてすみそうですね😊
    良いアイデアありがとうございます♪
    私も今日はトイレ掃除してみようと思います😀

    • 2月14日
えっちゃん

タイマーを1時間でセットして、その間は掃除を頑張る💪と決めるとスタートしやすいとどこかで見かけました✨

始まってしまえば、その間に終わらせようとして掃除も捗るみたいです😊

  • こむぎ

    こむぎ

    回答いただきありがとうございます!
    1時間タイマー⏰良い方法ですね😊
    早速、実践できそうです!
    やってみます😃
    ありがとうございました♪

    • 2月14日