※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

建売の内見を予定していますが、別の仲介会社を利用しても良いでしょうか。また、値下げ交渉で3800万円から3400万円は適切でしょうか。

今日建売の内見に行くのですが、その不動産以外に同じ物件を扱っている会社は仲介手数料無料です。

別日にまた違う仲介会社を通して見学してもいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?💦

あと、建ってから半年以上経っているので値下げ交渉をしたいと思っています。
3800→3400は下げすぎでしょうか...??

駅から徒歩30分の物件で、市街化調整区域です。

コメント

ままり

それ業界内での御法度の行為らしいです。揉めますよ。
やるなら今日の内見をキャンセルして、手数料無料の会社で最初から内見してください。

半年経ってるとはいってもいきなり400万は行き過ぎですね。言うだけタダなので言ってもいいとは思いますが…