
中一の長男が年長の長女に不適切な行動をしたことについて悩んでいます。母親はどう対処すべきかアドバイスを求めています。
先程起こった出来事なので気持ちの整理が全く出来ていなくてまとまりがないです。すみません。
中一男子と年長女子と年少男子の3人の母をしております。主人とは再婚で、長男は私の連れ子です。主人は元々結婚するつもりで私と付き合い、当時年長だった長男の強い希望もあり、再婚し、下2人が産まれました。
今まで特に問題なく、連れ子や再婚のハンデを感じる事なく幸せに暮らしていました。
長男が中学生、思春期になり、性的な興味も出てきているようです。携帯はフィルターをかけているので変なサイトはアクセス不可ですが、アマプラ等で動画を検索しているようです。(AVなんて出てくるわけない)
詰めが甘いので履歴を消しておらず、そういうのに興味が出てきているのを知りました。
主人は、この位の男子だったらよくある事、みたいな反応でした。
精通もしているようで、たまに精液付きのティッシュと思われるものがゴミ箱に。ちょうどその少し前から部屋のゴミ回収を自らやるようになりました。
前置きが長くなりましたが、今回の問題は、長女と長男です。
今朝私が一階で支度をしている時、子供たちは2階のリビングでテレビやタブレットでそれぞれ過ごしていました。すると突然娘が、私を呼びました。手が離せなかったのでその時はすぐに駆けつけられなかったのですが、後で保育園に送って行く時に「さっきにぃにが私のお股を服の上から触ってきた」「それで自分のちんちんを見せてきた」「嫌だった」と言いました。ショックすぎて言葉が出ませんでした。おそらく見せられたその瞬間私を呼んだのだと思います。長男は「(私には)言うなよ」と長女に言い離れたそうです。
嫌な思い、気持ち悪い思いをさせてしまい、娘に申し訳なくてたまりません。
主人は前に「娘をそういう対象で見られたら怖いからお風呂は別にしよう」等、小学校の時から気を付けていたのに今回こうなってしまいました。
この後私はどうしたらいいでしょうか。本人に何と言ったらいいか、犯罪者になってしまったらどうしよう(既に犯罪的なことをしていますが)、頭がこんがらがっています。
娘を守れるのは私たち親しかいないので何とかしなきゃとは思うのですが、、、
アドバイスいただきたいです。
お願いします。
- ねね(4歳1ヶ月, 6歳, 13歳)

はじめてのママリ
結構アウトな性癖を持ってるかもしれないので、今後まず長男と下二人は親の目がない場所では一緒にしない方がいいと思います。
性の捌け口が下の子に向かう可能性があるので、娘さんだけでなく弟くんとの接触も気をつけてあげてください。
まだ長男くんも自分の制欲をコントロール出来ていなかったり上手く発散出来ていない可能性もあるので、そこはパパの出番かと。
まず、娘さんの被害をご主人と共有して長男にも知っていると伝えましょう。
親が知ってると言えば抑制になると思います。
このままエスカレートすれば自分のを舐めてと要求したり、娘さんの服を脱がされていたずらされますよ。
ママに言うなと言ってる時点で、ダメなことをしてる自覚があるのが怖いです。
もう既に抑えが効かないところまで来ての行為だと思うので、早急にご主人にも伝えた方がいいと思います。

Mon
早々にご主人に相談しましょう。
長男さんは、精神的発達はどうですか?精神科の受診も検討される方がいいです。
普通なら、理性でセーブします。妹に性器を見せる、妹の性器を触るなど、理性で止めます。しかし、やってしまってます。すでにアウトです。

こっこ
ママとして、すごく辛いしどうしたら良いんだろうと、自分に置き換えて考えてみました。
私だったら児童相談所に相談します。家の中でのこと、親として何ができるかと考えましたが、やっぱり一度でもアウトだと思います。可能なら妹さんと離す目的で児相で預かってもらった方が良いとも思います。
外の人にも知られた、家にもいられない、そのくらいの大変なことをしてしまったんだという自覚をしてもらわないとだし、親の今後の対応も一緒に考えてもらったら良いと思います。

はじめてのママリ🔰
児相の出番だと思います。深くお子さんに質問をせず、専門のプロトコルというものを受講している大人に聞いてもらい、早急に心理ケアをしてもらってください。
お兄さんの保護は必須ですし、再発防止を考えなければなりません。
コメント