

はじめてのママリ🔰
うちの会社では6時間勤務でも休憩は必要になってるので、そうゆう人はいないですが、いても変わってるなーとは思わないです✨

.
6時間勤務の方いらっしゃいますが、休憩とってませんよ!
全く変わってると思わないですが、シンプルにお腹空かないのかな?大丈夫かな?って思います😭
私ならお腹空いちゃうので…笑

真鞠
変わってるとかは別に思わないですが、私ならご飯を食べずにお腹空かせて捻出した数十分を、昼食以上の価値のある時間にできる自信がないので、自分だったらちゃんとお昼休憩撮りたいなって感じなぐらいです😂

はじめてのママリ🔰
前に働いていた職場で休憩要らないから時短勤務したいという方がいて(短時間勤務の実績がない職場だった事もあり)
当時独身だった私はビックリしましたが…実際子育てしていると、休憩なしでも短時間勤務したい気持ちが今はよく分かります!!
私の場合は休憩欲しいですが、1時間も休憩要らないから40分とかでその分早く帰りたいな…とは思います😭
コメント