※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事が忙しいのか、私に飽きているのか不安です。彼の素っ気なさについて客観的にどう思いますか。

本当に仕事で忙しいのだと思いますか?
それとも私に飽きてるのだと思いますか?長いです。


歳上の両想いの人がいます(付き合ってません)これまでそれなりに来ていた連絡が2月に入ってパタっとなくなりました。連絡すれば返ってくるものの素っ気ないです。好きだよとかハート系のスタンプ送ってくる時もあるけど本当に稀です。ただ会えば今までと変わらない対応で愛でてくれてます。


あまりの素っ気なさに生理前なのも相まって情緒不安定になって本人にキレ散らかしてしまいました。
その時の対応が信じたい半分、本当は飽きてるんじゃ?とまだ不安が拭えなくて。客観的に見てどうか聞きたいです。


①2月は確定申告、決算書の作成、その他頭を使う仕事(詳細に説明されました)が多くて、仕事量というより頭使って忙しくて余裕がないと説明を受けた。

②「俺だってこうやって会いたいのは本当だよ。ただ2月〜4月まではそれぞれ◯◯があって(説明受けた)繁忙期なんだよね。だけど出来るだけ...出来るだけだけど、ちゃんとこういう時間は作るようにするから。」と言われた。

③↑この話をした日、本当は休憩時間もその書類の作成やら仕事する予定でしたが「今日はサボっちゃおうかな。こっちの方が大事だから」と言われて、それに対して仕事サボって欲しい訳ではないと伝えるも「でもこっちの方が今は大事だし、今はお互い甘える時間だから」と時間を割いてくれた。

④会ってる時間ではなくそれ以外の会ってない時の素っ気なさは自覚がある様子。「忙しいのもあるけど、慣れもあるかな」と言われた。(約半年くらい)

⑤キレ散らかした事に対して「めんどくさくてごめん」と謝ったところ、「はっきり何が不満か言ってくるから何が不安なのかすぐわかるし面倒くさくないし可愛いだけだよ。俺からしたらずっと不貞腐れて不機嫌な方がよっぽど面倒くさいわww」と言われる。

⑥「真面目に聞くけど...ぶっちゃけ飽きたりしてない?」と聞いたところ、「まだ言ってるw」と笑われて、その後「そもそも本当に飽きたら連絡返さないから。それこそ面倒くさいもん。」と言われる。

コメント

クロ

それがその人の素な気がします
今までが無理していたのかと
慣れてきたので素が出てしまっているだけではないでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    確かに元々ベタベタしたタイプではないです。何よりも仕事ややるべき事を優先する人で、内面的にかなり落ち着いてます。尚且つ束縛もしない、ヤキモチも妬かないドライな人なので、私がキレようが情緒不安定になろうが「今はそういう感じなのか。じゃあ落ち着いて自分のとこ戻ってくるまでどっしり構えて待っておこう」←です。
    こっちから「◯◯が不安」などアクションすればそれに対してきちんと対応してくれます。逆に言えば言わなければ上記のように落ち着くのをじっと待ってる人です。

    • 3時間前
ま

んー、会った時は今までと変わらないんですよね…
会う度にセックスしてたりしますか?💦変な話すみません…
もし、会う度にセックスしてるのであれば好きじゃなくなったけど相性がいいから。とかもありそうだなと思ってしまいました😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    そうですね。対応的には前からですが基本私のその時のテンションに合わせてくれる感じです。私が構って欲しい!甘えたい!の時はえっちすることもあるし、ただ話聞いて欲しいみたいな時はずっと話聞いてくれてたり、ごはん食べに行くだけとかその時の私のテンション次第ではあります。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

まず両想いなのに付き合ってないのが何でだろうと思いました🤔
そっけないのは好きじゃなくなったから優先順位が下がったとしか思えないです…
でも会うときはそんな感じなら好きは好きなんですかね。
忙しくても急に素っ気なくされたら不安になりますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    付き合うとかが想像できないんです。

    例えば私なら相手は保護者のような感覚が強いです。怒ったり泣いたりとか素直に感情を出せる相手で、精神面のケアをしてくれる人で、大まかに言えば自分の面倒を見てくれる人です。恋愛感情もありはしますし異性として見てはいるものの、この人と付き合うとか結婚するのがなんか想像出来ません。付き合いとかの感情すらないです。
    相手も似たような感じです。特に相手は私以上に恋愛感情の割合は少なく、私はあくまで可愛がってる子って感じなのもあります。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そもそもなぜ付き合っていないのでしょう?😳
付き合ってないのであれば態度が変わられようと素っ気なくされようと都合よく使われようと何も言えないですもんね。。。
実際に似た感じの男性の話聞いたことあります、セフレあるあるな気もしましたが...😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    他の方への返信にも書きましたが、お互いに好意はあっても「この人と付き合いたい」がないからです。私から見て相手は保護者のような存在。相手から見たらその逆です。

    確かに関係性が何かと言われるとセフレとかになりますね。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

不躾な質問で申し訳ないのですが、両想いなのに付き合っていない理由はなんでしょうか?
それによって相手の態度に対する見方が変わってくるかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    お互いに好意はあれど付き合いたいと思う事のない相手だからです。

    私にとって相手は"異性として好きな相手"以上に"面倒を見てくれる保護者"の認識が強くて精神的に依存して頼っています。そのせいか対等に付き合うというのが想像出来ません。

    また相手も私に対して恋愛感情はあると言ってはいますが、同じように相手にとっては"可愛がってる子(面倒を見てる子)"妹や子供、ペットとかその類に近いです。特に私以上に相手はその意識が強いです。

    なのでお互い「相手に幸せになって欲しい」とは思うけど「自分が幸せにしたい、一緒に幸せになりたい」とは思わない為付き合うことがないです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような関係性なのでしたら、飽きてはいなくても優先順位としてはそれほど高くない為に対応を後回しにされているのではないでしょうか🤔

    質問者さまがお相手に依存しているということは、お相手からしたら「この子は多少素っ気なくしても俺から離れない」という安心感があり、率先して構わなくても大丈夫だと思われていそうですね…。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    私もそれは思います。
    飽きてるかどうかすら不安ですが、忙しいのを抜きにしても早々簡単に離れていないのをわかってるが故の対応なんだろうなと。

    そしてどんなに口上手く説明しても私が鵜呑みにしないのもわかってるので、「自分はどこにも行かないから甘えたい時に来なさい」ってスタンスです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お相手がそのスタンスなら、質問者さまから連絡を取っていれば関係自体が切れることは早々なさそうなので、お互いにいい意味で都合のいい関係でいるのが平和なのかなと思います😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

飽きてはないけど他に連絡を早く返したい女の子が出来たとかじゃなくてですか?
付き合ってないのに会った時にその感じなら他にいてもおかしくないのかなって思ってしまいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    確かに他にいてもおかしくないとは思います。多忙な仕事なのは事実ですが元々モテる人なので他に遊んでる人が出来たとしても驚きはないですね。。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

んーお互い付き合う気なくて、体の関係ありなら、そもそも飽きるって感情自体ないんじゃないかな?と思います。

付き合ったり結婚したりが想像できないけど、飽きられたくないっていうのがよくわかりません😂

付き合ってないのに、メンヘラ起こされたらめんどくさいな〜って私なら思ってしまいますが、彼は忙しいって言ってるので繁忙期終わるまで待つしかないですかね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    私が精神的に依存している部分があるのが大きいです。別に向こうに本命が出来ようとそれは良いんですが、精神的な支柱が無くなることが怖いんだと思います。

    私も面倒くさいなと自分で思います。

    • 2時間前
ママリん

忙しいのは本当だと思いますが、飽きている(慣れてきた)というのもあると思います。
付き合ってないとのことですが、はじめてのママリさんからの好意を感じるので安心してガツガツ行かなくてもいいと思ってるかもですね。とはいえ付き合っていないのでそれぞれが束縛する立場でもないかなと思います。
正直な印象では、男性側は「懐いてくれるから可愛がってる」くらいの感覚で何よりも第一優先にはならないかと思います。というかいい大人なら、いくら彼女のことを好きでも繁忙期は仕事優先になるのは仕方がないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    仰る通りだと思います。
    本人も以前その事については、最初の頃は年甲斐もなく浮かれて頻繁に連絡してた部分があること。今は慣れ故に落ち着いていることは言ってました。
    そしてまさに、私が好き好き!構って!って感じで、相手はよしよしって感じの関係性なので相手から焦る必要はないと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

付き合ってない女の転がし方が上手いのでモテそうですね。普通付き合ってないのにそんなメンヘラされたらかなりイラつくのに上手になだめてるので女慣れしてそうです。
付き合ってない女がヒステリックになりはじめたら、そろそろフェードアウトもあるかもですね。