※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

吸引分娩で入院費用が自費になった方はいますか?病院によって異なるのでしょうか。

何度も恐縮ですが💦吸引分娩で入院費用だけ自費になった方っていらっしゃいますか?
吸引分娩の手術費用は3割負担で、入院費用は自費になっており、民間で加入している保険会社からは1円もおりませんでした。
入院費用だけ自費ってありえるんでしょうか?病院次第‎🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産のための入院は対象外ですよ!

はじめてのママリ🔰

どんな分娩方法でも出産のための入院費はみんな自費です😀

帝王切開でしたが入院費は自費でしたよ。
出産で入院費が3割負担の保険適用は逆に聞いたことありません。

吸引分娩で保険が降りるかは保険会社や保険内容次第で変わってきます。

はじめてのママリ🔰

入院費は自費ですねぇ

吸引分娩は異常分娩といって人の手を加えないといけない医療行為なので、3割負担になります。

私は民間で加入してる保険会社から保険おりてむしろ黒字でした。
加入時にどういった内容なら保険おりるなどの説明ありませんでしたかね?