
3月下旬から4月上旬に引越し予定ですが、学校や園にいつ伝えるべきか悩んでいます。住民票は移しましたが、引越し日は未定です。
3月の下旬から4月の上旬に、建売の一軒家に引越し予定です。
まだ引越し日も決まってませんが、子供の春休み中に引っ越したいなと思っています。
皆さんならいつ、学校や園に引っ越すことをお伝えしますか?(転校はなく、校区内でのお引越しです)
いま本審査は降りていて、次は銀行でローンの手続き?をするという段階です。
登記や手続きの関係で、引越しはまだですが先日、住民票は引越し先の住所に移してきました。
年度が変わる時期なので、完全に引っ越してからだと園のバスルートに関わってきたりしますし、小学校もクラス替えなどありますし(住所が2年生のクラスに関係するかわかりませんが💦)時期が時期なので、早めに伝えておきたい気持ちもあります。
審査も通ったし、住民票もうつして、ここから家買うことがパァになる確率は低いかなと思うのですが、皆さんならいつくらいの時期にお伝えしますか?
- モンちゃん💛🥟(3歳10ヶ月)
コメント

みかん
もう伝えていいのでは😃

たろうちゃん
そのうち引っ越すことはぼんやり伝えていた(子供が喋っちゃう)のですが、住民票移動したら学校にも連絡が入ったらしく、いつから分団変わるのか新しい住所知らせる前に学校から連絡きました🤣
-
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます😊
子どもが喋っちゃうのわかります🤣笑
先生も、もしかしたら知ってるのかもしれません🤣
おおーそうなんですね😳
実は昨日住民票のみ、手続きの関係で移したのですが
そのうち学校にも連絡が行ったのかもしれませんね😊
確認したいこともあったので、朝イチで学校にも連絡しました☺️
ありがとうございます😊- 2月14日
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます!
ここまでの段階にきたら、もう伝えても問題ないですかね😆
ありがとうございます😊
助かりましたー☺️