※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に愛想が尽きそうですが、結婚生活を続ける方の気持ちを知りたいです。どのように過ごしていますか?

夫には愛想が尽きてるけど、結婚生活を続けてる方いますか?
一緒に生活していく上でどのような気持ちで暮らしていますか?

私は夫に愛想が尽きそうな段階です。
なんか変わらない人なんだなと、、、
けど、どこかで考え方が変わってくれるかもと期待してしまう所があります、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

愛想尽きてるというか、夫がモラハラ気味なので、諦めてます😭
人のこと平気で見下したような発言をしてきます。ただ、子供もいますし、我慢しています。子供がいなかったらさっさと離婚していたかもしれないです。

ママリ

半分諦めてます!
半分は伝え続ければ変わるかもしれないという希望がまだあります🤣
離婚案件ですが、子供がいるので離婚できません
離婚した方が良いとも言われますが、旦那は息子を可愛がってくれているし、息子には父親が必要だし…という感じです
息子に好かれてなかったり、可愛がってなければ即離婚してますね😅
旦那は金銭面が全く信用ならないので、自分で子供を育てる覚悟で仕事を選び他のサポートを受けられるように考えていて、いざって時になればすぐ行動できるようにする事で、旦那のクソなところに目を向ける機会は少なくなりました!

はじめてのママリ🔰

愛想尽きるというか、夫ではなく子育てパートナー?
父としては△、夫としては☓
ATMではないれど、デカい息子…。
私は住み込み家政婦と思わないと、やっていけません😮‍💨

浮気?不倫、何かされたわけでもなく
ただ…泊まり出張が10月からしていて、平日幼児3人ワンオペ対応していたら、
夫不在で、試行錯誤していたら…心身共に疲弊して…
必要性というか、どうでも良い人へと🤣
3人ワンオペに対する労い?
人の話は聞いてなくて上の空ですから🔪

はじめてのママリ🔰

わかります。
どこかで期待してる部分、私もあります。
期待したらいけない人とわかってるのに、夫として父として、当たり前のこと(一般的なレベル)を望んでしまいます。