※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接後にお礼と辞退の意思がないことを伝えるべきでしょうか。

採用担当もしくは転職経験のある方!

本日正社員事務職の面接に行ってきました。
割と条件も良く手応えもあり、終盤にどうですかと問われたので『是非働かせていただきたいと思っています』と伝えました。
最後に『旦那さんとも相談していただき(勤務時間などで夫に子育てへの協力が必要なため)万が一辞退の気持ちがあるのなら3日以内にメッセージでいいので連絡ください。他にも選考予定があるので合否結果は1週間以内に連絡します』とのことでした。

私的には辞退の選択肢は一切なく夫も了承しているのでこのまま選考を進めていただきたい流れです。

そこで明日本日の面接のお礼と辞退の考えはない旨をメッセージで一言送ろうかと考えているのですが、不要でしょうか?

大企業とかでなく従業員10人ほどの小さな会社で社長の奥さんが事務等をまとめていて採用担当です。

コメント

はじめてのママリ🔰

採用経験も転職経験もありますが、今後は他候補者との比較検討の段階に入ると思うので、入社意欲が高いのであれば本日メッセージを送るのは有効かと思います🙆‍♀️

内定を出して辞退されるというのが、企業にとっては避けたいことなので、最後他候補者比較で迷ったら、入社意欲高い方を採用します🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    送りたい気持ちは山々でしたが迷惑かなと悩んでおりました、、
    もう遅いので明日朝に送ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前